どこで間違ったか、振り返ってみましょう。
まず、逆張り中心での取り組み。これ自体は間違いとか正しいとかなくて、単なる取り組み方法でしょう。
レンジで膠着していたときは、上下の中でのデイトレは比較的容易だった。
そのまま続けていて、おそらくいつの間にか、
2下がって1上がり、2下がって1上がり、という傾向になっていたのだ。
ただ、これまでのように上下をうまく拾えば、小リバをこまめに獲ることができた。
そして、2下げたところで(おそらく下げの初動として)ついにリバせずに3下がるときがきた。よし、ここは買い増し。
そして5下がる。
ていうような風だったんでしょうね。
なんで大きく下がるときに限って、様子見せずに、しかも何倍も買ってしまうのか。
ミスのひとつは「安くで買って高く売る」の妄想であろう。
これまでの上下より安くで買うので必ずお得なはずだ、と信じて疑わなかったのに、それより高くで買ってくれる人がいなくなっちゃったわけだ。
バランスを欠いてはいけませんね。