銘柄選定の進化

たか○さん
たか○さん
銘柄選定は 人それぞれいろいろなやり方があるけど大切なのは
進化するやり方を選ぶ あるいは 進化させられる工夫をすること
かなあ。

私は最初のころは 人の選んだ銘柄を売り買いする から始まったけど
ほんとの最初の最初は 東電以外の 電力関連の大暴落を拾う
だった。
それはそれで 非常に理にかなったやり方だったと思う。素人なりに
儲かったし。

ただその後 壁にぶち当たって だんだん 掲示板などの推奨銘柄など
を選んで売買するようになった。

いいときは勝てるし 悪いときは負ける。
でも楽なんだよね。自分で選んだわけじゃないから 負けてもつらいけど
真の意味では辛くない。

まあそこから 自らのスタイルを築くのには苦労したけど。
自分のやり方 自分のみの選定法は 人それぞれの感性によって調べる方法が
それぞれにあると思う。ただ一つ言えるのは 基本的な選定にルールを持たせて
いくつかのハードルを乗り越えた銘柄をしっかりと売買するとか。

何かしらの明確な選定方法を定め それで売買してダメだったときはしっかりと
改善していくこと。あるいは何がダメだったのかしっかりと調べること。

基準を設けず適当に売買していても レベルアップにはつながらないしね。まあ
最も重要なのは気負わずに気楽にやることかもしれないけど。
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件

玉集めは長期であったり、短気であったりご本尊しか分かりませんよね。

これだと思う銘柄を監視続けるしかない。

しかし「これだ!」と思う銘柄をチャートから見つけて監視していたと思います。


たぶん最近のうどんさんは取引は控えて静養に専念しているようです。


8135ゼット、昨年の急騰から調整に入り、年初に買いホールド中です。

出来高が少なく心配してましたが、チャートを見ると「玉集め」していたかと。

今日は出来高伴って上げてきました。仕上げが近いと勝手に期待してます(^_^)/


集めてピクッて来たのが6131浜井産業??





たか○さん
いまだにあの うどんさんのピンポイント投資のメカニズムはさっぱりわかりません。集めてる とか そういうことをおっしゃっていましたが。

最初は うどんさんのまねをしてみようと 何度も努力したけど 自分にやれるレベルのことではないと だんだん理解しました。自分には 自分のレベルに合った方法を追求していくしかないと。

一歩一歩登っていって 20年後くらいに うどんさんの見ている世界が ようやく見えるのかなと思います。今見ようとするのは欲張りだと考え直しました。リッキーさんはしかし たまーに 同じくらいの鮮やかなかっさらいを見せてくれるので そこに安定が加われば 同じような世界が見えてくるんじゃないかなーと思います。

うどんさんの弟子にはなれないですね(^_^;

「止めた方がいい」って言われてます。

ブログとか、予想銘柄でその方を見破ってます。


顔を見なくても分かるんでしょうね。


うどんさんは「これだ!」と思った銘柄はジーッと監視しています。

私にはそれができなかった。


でも、最近、そうゆう中長期的な監視が出来るようになりました。


スタンスとすればたか○さん が正解ですね。


生れ育った性格は変わりません、例え損してもね。


それが課題です(笑)



たか○さん
お疲れ様です。
この 銘柄選定の難しさは 時によってスポットの当たる銘柄は変化することから 時と場合で 同じやり方でも勝てるときと負けるときとあるということですね。

ただ、それを埋めるのが 時間。取引期間を延ばせば伸ばすほどに、
本来の いい銘柄が上がるという投資に近づくわけです。
これは某トレダビの成績ですが、このくらいの勝率は長期にすれば
達成可能です。わたくしのレベルでも。

リッキーさんほどの実力者なら あとは今のやり方のさらなる上を目指して、うどんさんレベルのピンポイント投資が可能かと思います。
ああいった投資には天性のものが必要でわたくしのような凡人タイプにはあの鮮やかな投資は無理なので。地道に超額分散で 中長期70%勝率 恩株化によるリスク低下の繰り返ししかありませんね。

たか○さん おはようございます。


「年頭訓示」ありがとうございます。

取引して、確定して、その後の「反省」が私には足りない。

だからいつになっても私はレベルアップできないですよね。


勝った、負けたで終わっている、ただのギャンブルで運を天に任せている。

負けた原因を他人のせいに責任転換している。

「ゲーム感覚」が抜けず、終わってみたら儲けも少なく時間の浪費。

目標は「月額5万円!」なんて言ってる以上勝てる訳ありません。


まずは「マイルール」を決めて守ることから、、

そこから反省、改善していくんですね。



必ず「答え」はありますよね。

まずは、損しないルールからかな(^_^)/



たか○さんのブログ一覧