夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ417件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の振り返り(01/01-01/05)

79f4bbfc4   68c22e891  

01/01-01/05週の日経は、
前週末22,764.94 
始値 23,073.73
高値 23,730.47(金曜日)
安値 23,065.2 (木曜日)
終値 23,714.53
でした。


日経は、22500-23000のレンジを想定していました。

結果は、ハズレ。株価は23,000を割ることは無かったし、
連日の上昇でした。


今週は、二日間だけですが、1,000円近い急上昇でした。

1357 を買い増ししていますが、悪手だったかも。
上に行っても下に行っても良いようにと考えているつもりですが、
ポートフォリオ全体としては、悪化。
_______________________________________

今週の取引
■9986 蔵王産業 @1305 → @2,000 全部売却
(配当利回りが3%割れ、十分利が乗っている)

■7733 オリンパス @4298 → @4,440 全部売却
(噴いたら売り。とりあえず心配だった銘柄)

■1357 日経ダブETF @1204 買増し(平均@1,355)
(日経年初来高値更新も、一旦は調整が入ると見た)

■8316 三井住友 新規売り @5124
■8316 三井住友 全部買戻 @5106
(デイトレ)

■2440 ぐるなび @1348  買増(平均 @1,381 )
■2802 味の素 @2,140  買増(平均 @2,187 )
■2914 JT @3665 買増(平均 @3,691 )
■6178 日本郵政 @1298 買増(平均 @1,303 )
(既保有銘柄の買い増し。上昇相場に乗りたい)

■1802 大林組 @1396 新規買い
■4503 アステラス @1457 新規買い
■5110 住友ゴム @2037 新規買い
(割安感から参戦。上昇相場に乗りたい)

新規買い:3
買増し :5
利確売り:2
損切  :-
信用売り:1
信用買戻:1
________________________________________

含み損益

今週    :△55,516→△279,572 △224,056(実現益+196,481)×
12/25-29:△159,406→△55,516 +103,890(実現益+20,406)○
12/18-22:+17,882→△159,406 △177,288(実現益+241,479)○
12/11-15:△21,070→+17,882 +38,952(実現益+6,002)○
12/04-08:+24,472→△21,070 △45,542(実現益+29,330)×
11/27-12/01:+112,510→+24,472 △88,038(実現益+195,753)○
11/20-24:+82,844→+112,510 +29,666(実現益   -)○
11/13-17:+471,906→+82,844 △389,062(実現益+150,272)×
11/06-10:+606,610→+471,906 △134,704(実現益+17,431)×
10/30-11/02:+169,920→+606,610  +436,690(実現益△109,257)○
10/23-27:+195,850→+169,920 △25,930(実現益+94,698)○
10/16-20:+223,480→+195,850 △27,630(実現益+122,258)○
10/09-13:+348,190→+223,480 △124,710(実現益+113,782)×
10/02-06:+381,130→+348,190 △32,940(実現益+97,720)○



含み益:14銘柄(-  )
含み損:14銘柄(+1 )
同値 : 1銘柄(+1 )
2件のコメントがあります
  • イメージ
    まはいさん
    2018/1/5 23:30

    順張りとは勇ましい。

    吉と出るようお祈りします。


    日本郵政は9月の売出価格1,322円を割れているのですね。

  • イメージ
    夢想人さん
    2018/1/5 23:45
    まはいさん こんばんは。

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。自分でも、その感想になります。

    大きくは下がらないだろうという想定と、
    長期保有になった場合には、配当益に期待しています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。