今日の前場は予想の展開から一変しての動き
NKさん19541円(+266円高)
7月機械受注は、前月比8.0%増の8533億円との発表
も好感したのだろうか?北朝鮮リスクは?
今週発売される四季報に・・・期待しているし
日本の好調な企業業績を評価する場面がきっと来る
まして企業の出す配当金・・・狙わない人はいないだろう
9月決算の配当権利は26日迄・・・美味しいそう
9月11日 前引け
========================
NKさん・・・19541.36円(+266.54円)
出来高・・・・7.5957億株
為替・・・・・108.48円程度(12:10)
========================
~~~~~~~~~
我が注目株の動き(9月11日 前引け)
~~~~~~~~~
========================
リテールPT(8167)1242円(+12円)
いよいよ目標の1250円が見えて来た
出来高も膨らみかげん・信用の買いも急減中
1250円超えれば1300円の節
その上は1373円だ!超えれば青空天井と成る・面白そう!
持ち株は10400株のままだが・・・
私の最も好む銘柄・・・好結果を期待したい・・・
中長期の投資でゆっくりと取り組みたい
東証一部指定替えの声早く聞きたいものだ
又・業容の拡大(買収)も気の成る・・・
期待・・・
========================
芙蓉リース(8424) 6800円(+110円)
期待している株の一つ7180円を付けたのちの
調整と思われる
個人的にはまだまだ買える水準の株だと思っているので
追加の買いも考慮しつつ・・・対処
低PER銘柄・・・だけに
目標8000円は問題ないだろう???
1万円もその先に有るのでは???
動きに注目しつつ長期でのお付き合い
21年度の経常利益目標は500億円
これを頼りにしたい・・・
1株当たり利益は1000円を軽く突破する
・・・注目株している!
持ち株は800株しかないが・・・
評価益は108万円程度
========================
イチネンHD(9619)1472円(+37円)
そろそろ上げの予感・・・
NKさんの動きに歩調を合わせ下げていたが
強さが感じられる動きが続く
中小型株・好業績銘柄の物色に乗って欲しい
期待している・・・
8月30日の1479円を超えれば・・・
前途悠々と成る・・・頑張て欲しいものだ
9月には配当金19円が付く
第一四半期の業績も好調を維持・・・
会社発表の今期は1株当たり150円程度だが
夏号の四季報は来期予想1株当たり利益が174円
秋号の数値に変化が有るか?
低PER銘柄で好業績だけに期待してる・・・
だが・・・先行きは解らないのである???
========================
KHネオケム(4189)2784円(+89円)
上場来の高値2980円を付けたあと
の調整か?整理完了で再出発か?
持ち株は殆ど売却してしまった
残り500株のみ買い値1324円
売りは3000円以上で良いだろう
========================
9月11日 前引け戦績(精算済)
評価利益(持ち越し分含む) 6、630、896円
確定利益 13、554、963円
TOTAL 20、185、759円
証券取引税(支払い済) 2、753、652円
利益+評価利益・・・2000万円突破・・・11日前場だが・・・
午後もこの流れ続くか?・・・