ぼんぼんの火遊び留まる所知らず・・・困ったものだ!
おかげで・・・円高進むが・・・一時的だろう
NKさんも前引け19521.03円(-170.03円)
世界の情勢も日々混沌として先読み出来ない
明日のNYはお休みの為・・・買い物は入らないだろう
だけど大きくは下がらないだろう・・・日銀さんがいる
リテールPTは何か?おかしい!動きに変化の調か・・・???
下げても下げが限定的だと思うので仕掛けてみたい
持ち株は徐々に増やして行く・・・成功するか?
9月4日 前引け
========================
NKさん・・・19521.03円(-170.03円)
出来高・・・・8.4451億株
為替・・・・・109.82円程度(12:40)
========================
~~~~~~~~~
我が注目株の動き(9月1日 大引け)
~~~~~~~~~
========================
リテールPT(8167)1206円(+20円)
4日の動きに強さが・・・
全般下げの中頑張っている・・・高値1220円迄有った
後場の売り1210円で5000株すぐに消化・・・
今日の引けが注目される
持ち株は少し増え10400株と成っている
2万株までなら買って見たい
結果がどうなるか?興味深々と言う所だが・・・
東証一部指定替え・業容の拡大(買収)に・・・
期待・・・
========================
芙蓉リース(8424) 6760円(+100円)
期待している株の一つ7180円を付けたのちの
調整と思われる
個人的にはまだまだ買える水準の株だと思っているので
追加の買いも考慮しつつ・・・対処
低PER銘柄・・・だけに
目標8000円は問題ないだろう???
1万円もその先に有るのでは???
動きに注目しつつ長期でのお付き合い
21年度の経常利益目標は500億円
これを頼りにしたい・・・
1株当たり利益は1000円を軽く突破する
・・・注目株している!
持ち株は800株しかないが・・・
評価益は108万円程度
========================
イチネンHD(9619)1460円(+25円)
中小型株・好業績銘柄の物色に乗って来たのか?
期待していた動き・・・出来高も増加中
今日も上場来の新値(1466円)を付けた
青空天井のチャート・・・と成っている
目標1500円だが・・・!
出来高と人気次第で・・・以外高も(心の内1700円?)
9月には配当金19円が付く
第一四半期の業績も好調を維持・・・
会社発表の今期は1株当たり150円程度だが
夏号の四季報は来期予想1株当たり利益が174円
秋号の数値に変化が有るか?
低PER銘柄で好業績だけに期待してる・・・
だが・・・先行きは解らないのである???
========================
KHネオケム(4189)2764円(-70円)
上場来の高値2980円を付けたあと
の調整か?
持ち株は殆ど売却してしまった
残り500株のみ買い値1324円
売りは3000円以上で良いだろう
========================
9月1日 大引け戦績(精算済)
評価利益(持ち越し分含む) 6、192、136円
確定利益 13、554、963円
TOTAL 19、746、999円
証券取引税(支払い済) 2、753、652円
利益+評価利益・・・1974万円・・・2000万円に近づく
もう少しだが・・・
畑では・・・イチジクが最盛期で毎日食べていますが食べきれず
ご近所さんなどにおすそ分け