勝者のない世界

りす栗さん
りす栗さん
「政治の混沌」というタイトルで政界の不毛さを書こうと
したが、よくも悪くも内閣改造でちょっと落ち着いちゃった。
今度は世界がきな臭くなってきたので、そっちのほうを
書く日記をここにしたいと思う。

117件のコメントがあります
81~100件 / 全117件
りす栗さん
トランプも北のデブちんも、すっかり普通のおじんとにーちゃんになっちまったかな。

・・・と思っていたら、そう見えるのは、彼らにはホットラインがなくて、メディアを通して吠えあうしかないから、ですと。

あ、そうなんだ。公開コントだったのか・・・

りす栗さん
> ついに暴発、なんてことはないのだろうか。

暴発どころか、「敬意を払う」などという言葉まで出始めた。
なんて気持ち悪い世界だ。

ところで、ここんとこ、ずっと米朝関係が話題の中心で、
「米中」関係は影をひそめている。

「日本」(韓国はもっとだけど)は全く目立たない。

いまのうちに、そそっと軍備拡張してもいいんじゃないか(^^)?

りす栗さん
兵糧攻めにしようとしても、いろいろ抜け道がある、とか、
日本海で魚を獲りまくって中国の港で換金してる、とか、
中露と国境接してるんだし、闇市場なんていくらでも、とか、
いろいろ言われてるが、実際のところはどうなんだろう。

案外効き目があって、ついに暴発、なんてことはないのだろうか。

りす栗さん
北のひと、ちょっとおとなしくなっちゃった??

言うだけならただの人。

いや、別に応援してわけじゃないです。
なんかメリハリないなぁ~、と思って。

やっぱアメリカ怖いのかなぁ~??

りす栗さん
こんにちは。

強いといっても微妙に下げている感触もあるので、ちょっと期待してます。
こんにちは。りす栗さん。

りす栗さん銘柄、今日もあまり下げなかったですね。
粘り強いというか、しぶといというか・・・
あとしばらく様子見です。

といっても私の持ち株は500株の売りポジだけです。

りす栗さん
さっき他の日記(くり坊の釣りバカ日誌)のコメに書いちゃったけど。

先週末にリバの気配を見せたアメリカと日経先物だが。

今週の米韓軍事演習で何がおきるかわからないから、もちっと
様子見である。

ちなみに、北の問題以上に、現状密かに進行中のサブプライム的な
問題とか、先行きの中央銀行の資産管理とか、中国はどうなるのか、
とか考えると、とても普通ではないと思う。
りす栗さん
かのトランプが、突然普通のオヤジになった印象。

本人がどうでもよくなったか。
モチベーションが下がったら、アメリカの大統領は重責。

自分から辞めるのかな・・・・

単純に引き下がるとは思えない。
面子を保つためになんかするのか?
イタチの最後っ屁するのか?

どうすんだろ。
りす栗さん
こんばんは。
仕方ないので余力の範囲でショートと利確をちまちまやってます。
ただ、日足陽線が多いとショートは日延べになるのでいらいらする。

帰って来てから、確認するも、思ったように下げずがっかり。

相変わらず、りす栗さん銘柄、強いですね。

今日は1357のダブルインバースを少し利確しました。
りす栗さん
立ち止まらずに進むこと。

外交のこととか、国防のこととか、ごたごたがいろいろあるが、
技術革新を怠らずに進めることが日本の生きる道かもしれない。

なんらかの技術力によって、国防だけじゃなくて、相手を攻撃
せずして相手の攻撃を無駄に終わらせる、とか、漁場を守る、
なんてこともできるようになるかもしれない。

とにかく、絶えず努力を続けて画期的な技術を実らせるのが日本の生きる道じゃ。

りす栗さん
どうやって防ぐのか、は他人事ではないですね。

やっぱ入出国管理強化か。
それなら日本では可能。

こんにちは。
車で突っ込むという無茶苦茶シンプルな手口だったんですね。
こりゃ場所を選ばない手法ですな。
りす栗さん
バルセロナのテロ。爆弾作るより簡単ってことか・・・

車を走る凶器に使う、って今後も増えそうだ。
どこでも出来てしまう。

日本でもできてしまう。
暴走しそうな車、なんて事前にわからないだろう。
それに日本は実行犯を速攻で撃ち殺したりしないから、
もっと危ない。
りす栗さん
朝から頭にくるニュースやってますねー。

日本EEZ内で、北の違法操業でイカを含む魚介をごっそり持っていく、と。
中国の港に持って行って直接売ってるから、輸出入規制にかからない。
それが軍の資金源だと。

あーん??

日本の防衛能力をアップ、とかじゃ足りないですね。
直接攻撃とかなんかじゃなくても、じわじわ攻撃されているのと
いっしょですがな。

日本政府は指をくわえて見ているだけしかできないのか???
例の耳タコ「厳重に抗議する」さえない。
軍資金稼ぎを助けてるようなものだ。

なんか、むかつきませんか?



りす栗さん
日米2+2では、けっこう中国に対する強いメッセージを
発信できたようだ。

中国がまた高圧的に反発してくるに違いないが、彼の国は
言うだけじゃなくて、実際に何かやってくるかもしれない
から要注意だ。

りす栗さん
こんばんは。

上げるときは、これでもかというくらいに上げるのに・・

ほんと。下手は許さん!って風ですね~。

下げはまだ先かな・・・

全然わかりません(TT)b
こんにちは。りす栗さん。

何かがないと思うようには下げないですね。

上げるときは、これでもかというくらいに上げるのに・・・

下げはまだ先かな・・・
りす栗さん
アメリカの政権が混乱したら、そこぞとばかりに北が何かやるかも。
遠くへ、高くへ、複数を、移動して、いろいろ飛ばす実験を
くり返してきた。

あとは、核弾頭の小型化が出来ているなら、搭載して飛ばしてみたくて
うずうずしているはず。

アメリカに向けて撃ったら報復されるというのがわかったから、
やはり日本近海くらいか。
そのとき日本はどうするのか???
「アメリカが攻撃されたら集団的自衛権を行使するのか」
なんて甘いこと言ってたら実は自分とこだったりして。
報復しそうにないとこに向けて実験。
りす栗さん
なんだかトランプの旗色が悪くなってきたが、
トランプ辞任なんてことになったら、アメリカの株価は
暴騰するかもしれない、と言う説があるらしい。

んなことあるんかいな???
りす栗さんのブログ一覧