きけんから身をかわす、の「躱す」らしい。
為替の場合は、かわすよりは、変動の波を利用したいところだが、
これがまた、株以上にわからん。
動いた方向にどんどん行くように見えるが、そうならない。
とはいえ、あえて、想定してみよう。
110円の壁をなんどもトライしてるって、ことは、需要がそっちのほうに
行きたがっているのかも、と想像すると108円は行きそう。
もし108円になったら、105円は軽そう。
・・・・そう、ばっかしだけど、これは仕方ないですね、なにせ
わからんことですし(^^)b
空気を読む、気配を感じる、意外と野良猫の嗅覚が大事??
皆さんのブログ、ちゃつかり、閲覧させてもらっつてます。
有難う御座います。