りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5048件目 / 全8314件次へ »
ブログ

為替の変動リスクを躱せ

躱せ、なんぞという漢字を初めて見た。

きけんから身をかわす、の「躱す」らしい。

為替の場合は、かわすよりは、変動の波を利用したいところだが、
これがまた、株以上にわからん。

動いた方向にどんどん行くように見えるが、そうならない。

とはいえ、あえて、想定してみよう。

110円の壁をなんどもトライしてるって、ことは、需要がそっちのほうに
行きたがっているのかも、と想像すると108円は行きそう。

もし108円になったら、105円は軽そう。

・・・・そう、ばっかしだけど、これは仕方ないですね、なにせ
わからんことですし(^^)b
38件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    マイルド。さん
    2017/8/4 08:49

    空気を読む、気配を感じる、意外と野良猫の嗅覚が大事??


    皆さんのブログ、ちゃつかり、閲覧させてもらっつてます。


    有難う御座います。

  • イメージ
    おはようございます。

    円高が進んでいますが、今日はどうでしょうか・・・?

    今日こそ動いてほしいですね!
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/4 09:02
    おはようございます。

    意外と野良猫の嗅覚が大事??

    ほとんどヤマ勘だったりして。

    今日こそ動いてほしいですね!

    具体的に言うと「下げてほしい」ですが、おそらく
    あきらめたころに動くんでしょうか・・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/6 00:17
    週末のアメリカの強い雇用統計のお蔭で、ぴょんっとドル円が上がっちゃった。

    上がった、といっても111円付近では、たかがしれてるのだが、それでも最近の動きの中では大きいほうかもしれない。

    こっち向きかぁ~、というわけで、週明けの株価の動きを楽しみにしている人々が多い中、わたくしは戦々恐々としているところです。


  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/6 22:42
    今週は、全体に売りポジを精算する週、って言っている人いたぞ。

    何の売りポジだっけか・・・・??

    ドル円だったらいいのだけど、株だったらどうしましょ。
    連休前に思いっきり踏みあげて、週明け反落するあるあるだとしたら、今週は素人の屍累々・・・・・(^^)?
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/8 19:45
    8月8日。

    ちょこっと円高に振れた。
    日本経常黒字のせい?
    なのであれば、もちっと行くべし、108円経由の105円で。

    とはいえ、円安に向かうというアナリストも多い。

    そーかなー・・・・??
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/9 18:35
    8月9日。

    とかなんとか言ってるうちに、あっという間に円高方向に
    逆戻り。
    それでも、まだレンジ内と言えば言える?


  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/10 07:53
    ドル円110円ってそうとう堅いだなぁ~。
    割ってもすぐ戻ろうとする。

    前から妄想してる108円割れて105円へ、って可能性はあるんだろうか・・・・・妄想してるだけ無駄な気がしてきた・・・・

  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/8/10 08:09
    為替105円付近、十分あることだと私も思ってます。
    でも、今年なのかな?という気もしてるんですが。
    とにかくダウが本格的に崩れるような時までは、付かず離れずの
    中途半端さが続くような予感が・・・。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/10 08:15
    やはり中途半端なんですね。

    来週に注意らしいが・・・
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/10 23:05
    引き続き円高方向みたいだけど、今日(8月10日木曜)の時点の方向はあまり重要ではありませんね。
    明日戻ってしまったら、何もなかったのと一緒ですね。

    明日、11日金曜に欧米がこけたら週明けの東証はどうしようもないですね。

  • イメージ
    おはようございます。

    やっとりす栗さんにも運が向いてきたみたいですね。

    週明けが楽しみです。

  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/11 06:41
    おはようございます。
    現在の状況で喜んでいると人間性を疑われるので、
    「ようやく少し救われるかもしれない。」ってところです。

    第一、昨晩のADRでは、某銘柄は強いままです(TT)・・・
    とはいえ、今夜が山ですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/11 09:35
    う~む。108円台行くか??

    タッチして跳ね返されるか、それとも寸止めか・・・

    ストーン、と言っちゃうか、本日は他人事なのでお気楽。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/11 17:24
    109円を中心にジグザグ始めた。

    これって、109円は単なる通過点という意味でしょうか。

    あと1円下がると、日経平均は19000円くらいかも。

    こうなってくると欧米の株価はあまり関係ないか。
    為替だけ。

    さすがお盆休みシーズン。
    来週前半が山ですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2017/8/11 18:45
    こんばんは。

    リスク資産の円と金が買われただけ。

    NYダウはちょっとだけよ下がっても調整の範囲。

    今動いてるのは損してる連中。

    みてるだけです。

    中国の会議が始まるころ、

    大暴落がいつも起きた。


  • イメージ
    田舎野友一さん
    2017/8/11 19:05
    栗センセ、、、こりょさりたケネデー大統領の親みたいに儲けるのね。。。

    栗ちゃん。。。孫をこの金で草履大臣にでもしますかね┐(´⊙ω⊙`)┌
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/11 20:29
    こんばんは。

    NYダウはちょっとだけよ下がっても調整の範囲。

    そうですね~。日足はそこそこ長いけど、月足なんて点のように見えるし。

    こりょさりたケネデー大統領の親みたいに儲けるのね。

    死んじゃったらいけません。

    ちなみに死ぬ前に大儲けする、というのはそもそもあきらめてる。
    そのような宿命は持ち合わせておりやせんです。
    平凡な珍生。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/14 20:45
    売買の薄いところを仕掛けがはいる、というなら15日も同様でしょう。

    どうなる日本の製造業。

    おそらく仕掛けというのは、その時だけの上下動のためのもので、中期に見れば、もしくは製造業の為替予約(実需)とは切り離して見ててよいかも。
  • イメージ
    りす栗さん
    2017/8/17 09:36
    アメリカ好景気継続中、
    と思いきや、
    低インフレ率やテーパリングが話題になって、
    利率は足踏み。
    てわけで、円安方向から円高方向に反転したので、
    そのまま行くのかと見せて、
    すぐに戻す。

    なんじゃらほい。
    というわけで、ドル円を月足でみると、ほとんど110円前後に
    点のように固まっているだけだのかもしれない。

« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。