株は決算発表直後に買いなさい

夢想人さん
夢想人さん
たしか、そんなタイトルの本があったような―

読んでないですけど、当たってるんじゃないかなと思う。

ただし条件付きで、
・暴落したもの
・業績の回復が見込めるもの

逆張り志向なので、こうなる。

おそらく、本の趣旨は、
(1)決算で好業績を確認して上昇する株の初動を掴む。
(2)悪決算で暴落したものの中から有望なものを掴む。

こんな感じかなと想像する。

情報が不確実な状態ではなく、
決算発表で、情報の確度が上がった時に
確実な情報の下に合理的な判断をする。

合理的な判断……できているかなー

とりあえず、今日は、みずほを買ってみましたが、
合理的な判断だっただろうか?

それにしても、昨日は地獄、今日は天国と
決算時期は、マイPFも変動します。

変動といっても、プラスマイナス1%程度なので、
まだ、落ち着いて見ていられますが、
気の抜けない日々が続きますね。

タグ
#雑感
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
夢想人さん
montontonさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
単純な好業績だけですと、期待値未達で失望売りとか、よくあります。
なので、単純に好業績期待で決算前に買うと痛い目を見ることも。

そういった、思惑から目が覚めた後の株価は、実力値を表しているともいえるので、決算直後の株は高値掴みは避けられるかなと
考えたりします。
もっとも、決算「直後」は、パニック売りとかもあって、売られ過ぎ、
逆に過熱し過ぎて買われ過ぎもあるので、実力値じゃない説もあり、
一律にこうだという結論はなさそうです。
夢想人さん
にゃいたさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
配当落ち直後は、狙い目ですね。売られ過ぎも多くみられますから。

それをしばらく持っていると、決算前に株を買う事と同じなので、上記の本の思想とは逆の投資法とも言えますね。

夢想人さん
ちこさん こんばんは。

コメントありがとうございます。
ちょっと意外でした。決算前後は、個別の株価が結構動くので、
稼ぎ甲斐のある時期かなーと思ったので…
目から鱗なら、良かったです。
montontonさん

決算時の株価はアナリスト予想との乖離で上がったり下がったりするようですが、個人レベルでも「あれっ」と思うような決算が発表されたときは、やはりそれなりに上がったり下がったりすることがあります。


やはりある程度のサプライズ(意外性)がないと相場への反映には持続性がないように感じます。

そのためには業績の現在値と将来の期待値を把握する必要があるのでしょうが、小生には能力的にそれがなかなか難しいのが現状です。

こんばんは♪

配当落ち直後に買うことはありますね

悪決算後に悪材料出尽くしで上昇することもあってとりあえず不安要素がなうなれば心理的に買いやすいということもあるのかもです(^o^)

こんばんは。


恥ずかしながら、株を決算発表直後に買ったことがありません(-_-;)

行き当たりばったりで買っていたように思います。


目から鱗の思いです(^^)


夢想人さんのブログ一覧