picksは気持ちの象徴?

りす栗さん
りす栗さん
仕事から帰り、ビール飲みながら、状況を確認。

売りpicks登録の状況は?
みずほ銀行が改善しているけど、メーカー系はそのままですね。

誤解がないように書きますと、わたし、別に日本の製造業憎んでいるわけでは
ありませんよ。
そもそも自分自身が製造業出身ですしね。理系人間。

売りpicksの登録は、まーあえて言うと日銀との戦いの象徴ですよ。

しょーちょー。

日銀を憎いかって?とんでもございません。
ぼくの今後の収入の源泉であるところの年金を守ってくれる
日銀が憎いわけないでしょう。

戦いです。強い者と戦ってしまうという、武士の魂の象徴でござる。

あ、ちがた。
    こっちだ。こっち。
タグ
#トレード
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
りす栗さん
Gが勝ってDが負けて、4位5位が逆転した。
G4位。ここんとことけっこう勝ち越しでスポーツ報知は
連日優勝するかのようなお祭り騒ぎでしょう。

がんばってください。Gが上がってくればもっと
盛り上がることでしょう。
りす栗さん
判官びいきといえば、本日のプロ野球、ラジオでは東京ドームの巨人vsヤクルト。9連敗中のヤクルトを応援してしまう。

むむ、、、、無理か・・・・?1回先制も1点のみ。

強い者に抵抗と言っても、相手のジャイアンツは5位なのであった。
5位のチーム相手に、6位のヤクルトに「がんばれー」と言うのもなぁ・・・

てか、なんで、そんな放送やっとんねん。

って言ってる間に、ジャイアンツ1回裏先頭打者ホームランで同点。

だから1点じゃだめなのよー。
りす栗さんのブログ一覧