日産のIRで、「日産とルノーとの提携効果は2016年度1年間で6500億円」
というリリースがあった。
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-bc1181c150318590d0fbee4ba000805a-170707-01-j?lang=ja-JP
これを額面通りに信じちゃう人がいるらしい。
というリリースがあった。
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-bc1181c150318590d0fbee4ba000805a-170707-01-j?lang=ja-JP
これを額面通りに信じちゃう人がいるらしい。
ま、それはそれで、自己責任だし、他人がとやかく言う事じゃないけど、
それを確定した事実として、ブログで宣伝するとか、買い煽りって、
どうかなって思う。
TVで報じているから大丈夫とか、どんだけ、批判力がないのかと
問い詰めたい。実におめでたい人たちだ。
大本営発表を鵜呑みにする国民性が、日本を太平洋戦争の悲劇へ導いた。
大本営発表とは、
1 太平洋戦争中、大本営が国民に向けて発表した、戦況に関する情報。末期には、戦況が悪化しているのにもかかわらず、優勢であるかのような虚偽の発表をくり返した。
2 転じて、政府や有力者などが発表する、自分に都合がよいばかりで信用できない情報。
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E5%96%B6%E7%99%BA%E8%A1%A8-558400
日産の、このIRって、東証の適時開示基準に沿った開示とは異なる、
会社が任意で行う情報発信なんですよね。
だから、会社が、発表するもしないも自由。自分に都合の良い情報を発信することも可能。
あまり、株価操作につながるような、都合の良い情報発信は処罰対象になる可能性も。
なので、法定の情報開示は厳しい規制がある。
日産のこの開示は結構異例と受け止めている。
なんでこんなリリースをするのか?
動機は、低迷する株価に対する対策でしょうね。
でも一方で、適時開示基準のどの規定にも該当しないから、
東証の適時開示のリリースには乗ってこない。
こんな、会社にとって一方的に開示したいリリース情報を
額面通りに受け止めていいんですかね?
というのが、正直な感想。
もっとも、週明けの日産の株価は上がるでしょう。
このリリースというよりは、円安の影響が大きい。
もし、NKの上昇に見合わない上昇であれば、IRの効果はなかったと言えましょう。
ところで、以前に。三井住友に関して、クラスター爆弾がどうとかで、
株を売ったとかブログに書いていた人がいましたが、
結局株価には影響なかったですね。
うかつな、情報提供は、恥をかくという事、気をつけたいものです。
(三井住友のホルダーとしては、大本営発表をうのみにした、
実に、軽薄な記事と思いました)
ちなみに、日産に関しては、こんな話もあります。
日産リーフの中古車が激安。
なんで激安なのか?調べると面白いかも。