小督さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ383件目 / 全639件次へ »
ブログ

夏越の大祓(なごしのおおはらえ)生田神社 (神戸市)

Af75922a1   977544c68  

今日から7月、年後半が始まりましたね。
もう半分過ぎたのか、と思うと、いつもながら何をやっていたか思い出せないのですが、
とりあえず大きな災害や災難などが降りかかっていないので、
そこそこ順調ということなのでしょう

夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
新年からの半年間の罪や穢れを祓い清め、
残りの半年を無病息災に過ごせる様に祈願するもの。


昨日6月30日に夏越の祓を行っていた神社が多いと思いますが、
生田神社は千灯祭もあって、7月15日に夏越の大祓式が行われるみたいです

今日、自分と親や妹たちの分の人形(ひとがた)を納め、帰ろうとすると、
20代前半くらいの女性から声を掛けられました。
「初穂料っていくら入れたら良いのですか?

「お気持ちと言うことで、自分が払える金額でいいんじゃないかな。
お賽銭よりも少し大目の金額を入れるほうが良いと思いますよ。」と答えたのですが、
後になって「神さまへのお気持ち」と言うべきことに気がつきました

「神さまへのお気持ち」と「自分の気持ち」では随分違ってきますよね

別の男性(50代くらい?)が2千円入れているのを見て、
びっくりしたけれど、自分の収入にもよるし、
家族分をまとめて入れているのか他に願掛けをしているかもしれないし…

気になって、ググッてみて、良かった多分大きく外していない、とホッとしました

みな月の 夏越の祓ひ する人は 千歳の命延ぶというなり
『拾遺集』よみ人知らず
6件のコメントがあります
  • イメージ
    今晩は、小督さん。

    早いですね~~もう、半年過ぎてしまいましたね。。
    大きな災害も災難も無いのが幸いと思わないといけないですね。

    初穂料などで  気持ちと言われるのは判断が難しいですね(;'∀')

    我が家のお寺もここで年会費を納めるのですが
    色々と細かく明細を出してくれるので助かります。
    先代の住職が校長で今の住職も学校に勤めていたので
    その辺が明朗会計で助かります。
    初穂料はやはり   00円それ以上気持ちと記入してあります。
    それ以上全額のきりの良い処で納めています。
    きりの良い金額を持っていくと お釣りですね~と言われるので
    結構ですと話しています。
  • イメージ
    小督さん
    2017/7/2 12:40
    アイビーあずささん
    こんにちは

    > 気持ちと言われるのは判断が難しいですね(;'∀')

    「お気持ち」と言われると、自分の判断を求められるようで、
    焦ってしまいます。
    御朱印だったら厳島神社で言われましたが、
    京都では500円くらいが相場なので、
    500円で間違いがないだろう、という考えで私は決めています

    >きりの良い金額を持っていくと お釣りですね~と言われるので
    結構ですと話しています。

    きっとあずささんは多くお納めしているんですね

    いつぞやお寺さんがお堂を新しくするとかで、
    檀家ごとに割り当てられた金額を見たことがありますが、
    「これは年収か?」と思えるような金額ばかりでした
    私の年代で孫がいる人もいるので、
    バトンが廻ってきた時に私はお納めできる自信はないです

    あずささんもこの半年は順調そのものだと思いますよ
  • イメージ
    如月菜さん
    2017/7/3 06:16
    夏越の祓ってここ数年で良く耳にするようになったような気がします。
    昔からの行事みたいですからマスメディアが取り上げなかっただけなのか、あまりテレビを見ない私が知らないだけだったのか。
    残念ながら、まだ行ったことがありません。

    経った今、ネットで調べてみたら、近所の神社でも30日に行われたみたい・・・。
    仕方ないから、来年チャレンジしてみたいです。
  • イメージ
    小督さん
    2017/7/3 23:01
    如月菜さん
    こんばんは

    昔は茅の輪を用意していた神社は限られていたような記憶があるので、
    夏越の祓は総本山級の大きい神社は昔からやっていたと思いますが、
    それ以外の神社は最近始めたかやっていないのでは?

    それから、「水無月」も食べますね

    話は少し逸れますが、神社でのお祓いや御祈祷は拝殿より外にいても、
    (祈祷料を払った人ではなくとも)その効力があるそうです。
    タイミングよく、その場面に出くわした時は、
    私は便乗して、一緒に聞かせてもらっています。
    ちなみに神社に着いたときにお祓いや御祈祷が始まると、
    その神さまに愛でられていると言われているんですよぉ

    京都にお住まいの如月菜さんはチャンスがたくさんあるのでは?
  • イメージ
    こんばんは。

    神社仏閣最近、ほとんど行っていません。

    季節の行事に合わせて行くのもいいですよね。

    パワースポットの所も多いですから、気持ちも良いでしょうね。

    このブログ読んで、ぜひ行こうと思いました。

    7月10日は、静岡県側の富士山山開きです。
  • イメージ
    小督さん
    2017/7/4 22:41
    ピーマンショック!さん
    こんばんは

    神社仏閣は良い土地に建てられることが多いこともあって、
    軽く散策しているだけでも身が軽くなるように思います

    私は特別信仰心は強いとは思っていないのですが、
    関西で昔からの名所に出かけるとなると自然と神社仏閣が多くなります

    最近は季節ごとの行事や祭事にもそれぞれ意味があるんだなあ、
    と今更ながら感じることが多くなりました
    7月2日の半夏生は関西では疲労回復に効果があるタコを食べる地域があり、
    このような習慣はできるだけ取り入れて行きたいと思っています

    富士山は母と叔母が登っていましたが、
    私は電車やバスが通らない山道を何時間もかけて登る自信が
    全くありません
    ああ、そうだ、5年位前かな、剣山も現地でギブアップして
    途中で引き返した記憶があります
    富士山もそうですが、こうした山にも神さまがいらっしゃいますね

    ピーマンショック!さんも、きっと毎日富士山からパワーの頂いているのでしょうね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。