雪風改さんのブログ
ブログ
自動運転など。
なんかイギリスでの選挙やFBI前長官の議会証言などでの株価の動きが気になるようだったが…
とりあえず既定路線のためだったのか大丈夫でしたね…。
今日は個人的に自動運転の将来について考えてみた。
短く言うと… 自動車の完全自動運転は10年くらいでは無理のような気がする。
限定的に利用するなら別だが…
個人的には仕事で車を多く利用するのだが… とくに厄介な問題が、都会の街中や住宅街など大なり小なりの車、自転車、歩行者… 小動物… これらの意思疎通?だ…。
一番この自動運転で懐疑的に思うのは私達人間は運転中いろいろ外見でわりと瞬時にコンタクトをとれるが… 例えば目線やジェスチャーなど…。
果たしてこれが自動運転車にどのように総合的に判断し交通渋滞を起こさないようにするか… 全く想像がつかないのである。
世界各国で実証実験をしてるみたいだが大都市での実証実験をみてみないことにはなんとも判断出来ない。
個人的に想像がつく自動運転の未来像は… まずは地域限定… 過疎や複雑ではない道路網… 高速道路などもこれにあたる。
かなり限定的な地域になるのではと思う。
個人的には現実的に考えた場合… 完全自動化は高速道路のみの自動運転のトラック、現地インター到着後… 人のドライバー乗車義務みたいな… それと過疎地域で交通量規制をし交通量の激しい地域には入れないとか… そういうものにしばらくは限定されるものと思う。
とにかく技術的に近いとこまでいっても法律とインフラ整備、車同士の意思疎通… はたまた車と人間同士のコンタクトの取り方など、一般道での問題が解決にはかなり難しいと思う。
とにかく自動運転は人の生き死に直接関わることになりかねないので大きな壁がある。
あのグーグルも撤退したので… 今後はアシスト機能中心かも…。
今後の自動運転関連株はより実現可能なもので考えていきたい。
こんばんは。自動車など人間が運転の技術をエアバスみたいに
機械に預けてしまったら大事故が起こってしまいます。
もし完全自動化が完成してしまったら経済が狂ってしまします
教習所自体が経営出来なくなってしまいます。
今後なくなる職業なるものが世に喧伝されてますが、私は懐疑的に見ています。
意外と単純と思われるようなモノは残り、人間が覚えなければならない膨大な知識を必要とする医療や法律の方が省力化され簡易的な事などはAiに判断させる世の中になる方が早いような気がしてます。
自動運転は例えば重機を使った土地の整地や農作業などの分野が先のような気がしてます。
一般自動車の自動運転はリスクが高いです。
自動車のリコールは企業にとっても致命的にもなりえるので、そうとう壁が高いと思います。