夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ583件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の振り返り(5/15-5/19)

Fea82f979  

5/15-5/19週の日経は、
始値 19,753.46
高値 19,998.49(火曜日)
安値 19,449.73(木曜日)
終値 19,590.76
でした。

日経は、19500-20000のレンジを想定していました。

結果は・・・レンジという意味では、概ねあってたと思う。
展開という意味では微妙。マイPFの状況も微妙です。

決算ラッシュ後、好業績連発で株価上昇を期待して、
月曜日にいくつか銘柄仕込んだものの、結果は・・・

結果は、ダブル・スコープが上げてくれたので利確。
これだけで、買いは正解だったといえる。
欲を言えば、利確ではなく、ホールドだったか・・・

月曜日に買った銘柄群は、週を終わってみればトータルではプラス。
買いの判断は、概ね間違ってなかったかと。
(3勝2敗のプラス益)

今週は上記の新規の買い以外は買いは無しだが、時間があれば、
下落したところで、
銘柄吟味して買うことができたかも。昨日今日とか。

兼業投資家の、残念なところですね。

今週は、日銀砲が3回発動。
水・木・金の3連荘。

トランプショック? 今更感もあるけど。
やっぱり、インパクトありですね。

株価がガンガン下がっていったわけで、
これに日銀が対応するのも、さもありなんと。

とはいえ、日銀の買付水準が上がったという事は、
今後はレンジ相場といっても、
一段階上のステージに上がったのではないか?と、
そんな気がする。
________________________________________
今週の取引
5/15(月)
■3402 東レ @927 新規買い
(優良銘柄の安値買いのつもり)

■5401 新日鐵住金 @2428 新規買い
(優良銘柄?の安値買いのつもり)

■9468 カドカワ @1450 新規買い
(ドワンゴ、けもフレ人気にあやかりたい?)

■7860 エイベックス @1501 新規買い
(指標的に割安と思った)

■6619 ダブル・スコープ @1450 新規買い
(何度も参戦している銘柄。この水準なら買い。)

5/16(火)
■4113 田岡化学 @323  → @370 全部売却
(この辺りが潮時かと。待てばもっと上がるかもだが・・・)

■5698 エンビプロHD @691  → @725 全部売却
(値幅制限いっぱいに売り指値して全て利確。)

5/19(金)
■6619 ダブル・スコープ @1450→ @1594
(@1600手前でいったん利確。@1600の壁は高いと思っていたら、一瞬で越えていてガックリ)

新規買い:5
利確売り:3
損切:なし
________________________________________
退職届を出すべきか否か。葛藤中。
無職はきついけど、現状維持もつらい。

まさかのトランプショックで、月曜日の買いは失敗かと思ったが
週末の状況を冷静に見れば、プラスだった。

マイPFの主力は三井住友。この下落が痛かった。しょうがないけど。

明和地所は、上がり続けている。この銘柄は2回目の参戦。
前回は@820で利確。今回も2匹目を狙う。

ダブル・スコープは、何度回転したか忘れたが、相性が良いと思ってます。
今回は利確が早すぎたか? 
一方で、週中で利確&再投資の機会があったのに逃しているので、微妙。

エンビプロは、個人的には本当にサプライズで、ストップ高で利確できたのはうれしい。
田岡化学は、好決算を狙って、上手くはまったのであるが、もっと上がってほしかった。

東レ、新日鐵、カドカワ、エイベックスは、今後に期待するも
来週あっさり撤退するかも。

ユーグレナ・・・何かありましたか?
売ってしまいましたが、買い予想上昇中。。売りは早まりましたか?

ヒット&アウェイで、細かく稼ぐレンジ相場。
レンジの下値は、日銀様が支えてくれる・・・のでしょうかね??
2件のコメントがあります
  • イメージ
    misty77さん
    2017/5/20 21:52
    えぇ〰️
    夢想人さん
    退職届‼️
    ~ひぇー‼️
    たしかストックボイスのアナリストも
    デイトレーダーになったよね
    誰だっけ~忘れた

    夢想人さんなら
    トレーダー大丈夫じゃない
    緻密~冷静さも有るし
    分析力も有るし

    でも~よーく考えてですね( v^-゜)♪
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/5/21 11:24
    misty77さん おはようございます。

    コメントありがとうございます。

    転職先を決めずに退職届を出すのは、
    さすがに無謀かなと思いました。

    転職活動を本格的に開始しようと思ってます。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。