遠くになりし・2万円・でも挑戦は続くだろう

ポエムさん
ポエムさん


何度も~何度も~跳ね返される2万円・・・出る杭は打たれる
でもね・・・これが相場の面白さ・・・だろう
ミクロで見るか・マクロで見るか・視点の違い
私は後者でのシナリオで進む・・・


トランプさんが何をしでかしたのか?
不味い事には違いないがゴーイングマイウエーで
しのぎ切るだろう・・・
次の任期は解らないが?4年間は全うするだろう
トランプさんとお付き合いの株式市場は
多難に遭遇するだろうがこのまま終わる事はない
と思われる(自分勝手な解釈だが・・・)
下がれば買う日銀さん(17日・18日とも727億円買った)   
これが続く限り心配は要らない
何時2万円を達成するか・・・待ちたい
NKさん下がっても次のジャンプの為の動きで
まだ降りる段階ではないと思う
もう少し頑張ってみよう~



 (5月18日 大引け)

========================

NKさん・・・1953.86円(-261.02円)
出来高・・・・21.8463億株
為替・・・・・110.83円程度(19日 1:10)
========================
 
~~~~~~~~~

我が注目株の動き

~~~~~~~~~


ネオケム(4189)1792円(-26円)
 
  朝は成り行きの売り気配からのスタート
  1751円で始めまり徐々に戻したが
  1800円迄・・・大引けは1792円で終了
  大引け15:00の取引1本値14000株買った様だ
  明日の動きは解らないが?注目したい
  1800円へカンバック出来るだろうか?





========================

Jミート(3539)1955円(-35円)


2000円手前・・・での揉み合い
上昇トレンドに変化なし買い物も入って来ている様だし
チャートも崩れてない・・・
ここをしのぎ2000円台での攻防を予想?
先行きは如何に?・・


=====================

イチネンHD(9619)1169円(-19円)


1200円処で跳ね返された・・・
もう一度1200円に挑戦だろう
低PER銘柄だけに・・・
期待する所も大きい・・・
出来高の増加が待たれる
どこかで買われる可能性を秘めている
業容の拡大と企業買収により
将来性は素晴らしい・・・と思われる
予想一株利益会社予想(連結)150.41円
から1500円も頭の中に浮かぶが
相場の動きは鈍い


=======================
芙蓉リース(8424) 5670円(変わらず)


決算の結果から当然の事だが
この値段(5700円処)は交錯しそう
しかし先行きは明るいと思われる
6000円は何時超えられるか?期待したい
決算内容・・・・
営業利益17.35増(2017/3連結)・・・286億円
10円増配の年間130円配当
営業利益8.3%増(2018/3連結)・・・310億円(会社予想)
増配予定6円の年間136円配当
割安な株価に魅力を感じる
業績も順調・・・配当利回り2.25%
配当も毎期(増配中)
来期は1株当たり利益695円(会社予想)
普通の株なら10000円有っても可笑しくない


========================

5月18日 大引けの戦績
 
 
  評価利益(持ち越し分含む)         8、145、548円
  
  確定利益                  5、994、082円
   TOTAL                    14、139、630円
 証券取引税(支払い済)           1、217、685円
 
     
   利益は40万円程度飛ばされた・・・
   トランプ事故・・・早急な収まりに期待するが???

* こんな時は美味しい物でも食べると元気が出る
   畑から収穫・・・(写真)

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
ポエムさん

おはようございます


今日の株式相場は反発からのスタート
為替の円安も有り午前中は様子見ですか?
午後からどんな展開に成るのか?
19500円で踏み止まってくれれば
再度2万円へのチャレンジも早くなります
半面外部要因からの悪材料が出れば
最悪は19100円程度でしょう
大きな相場の流れが打ち消される
状況ではないでしょう


おたふくマメもバケツ2杯収穫(写真)
イチゴも畑に出た時につまみ食い(有機・無農薬栽培)
玉ねぎも・・・少しづつ食べていますよ
スナップエンドウは終わりに近づいてます
新たにスイカ(9本)ナスビ(庄屋長ナス)ピーマン
トマトの植え付けはこれからです(種からの栽培)
<デルモンテ・サマーキッス>・・・忙しいです
スイカは昨年カラスに殆どやられました(こだま)
今年は外皮の厚い品種(種なしブラックボール)
小玉はマザーボール(ラグビー)紅・黄
収穫は7~8月・・・楽しみです
一昨年現れたアライグマは去年は見当たりません
でした
又・畑の出来具合も報告したいと思っています
健康が一番・・・
趣味のカラオケ(ヒトカラ)も週に1回程度楽しんでます
株式投資も楽しみながらの毎日です(儲ければ最高)
頑張って進みましょう

おはようございます
今の株価高いから皆んな買えないって言ってる人が多いように感じて居ます。
ここで少し大きな調整して買い場を作って欲しいのかな〜〜相場は解らないけど、おっしゃる通り下がれば買いが入るから今は降りる時でない
その言葉力強さを感じます。

あのそら豆実を付けてますね
玉ねぎもベト病も見られず綺麗に玉が膨らんでる
イチゴもうすぐ終わりですね〜〜

我が家の畑も今年は沢山のイチゴが連休頃から色づき始めて、こんなに出来たら食べ切れないな〜〜と思ってたら
朝行くとイチゴが無いカラスの仕業と思い防鳥ネット掛けるてもダメで

犯人はハクビシンでした、ここら辺のイチゴ皆んな食べてるそうでこんな事は初めてです。
むやみに野のものと対決したくはないのですが被害が多いので罠を仕掛けましたが敵もさるもので
なかなか掛かってくれません。

これからはスイカやメロン マクワウリ トウモロコシ甘くて美味しい果物が取れるんですが心配です。
家の近くにハクビシン10匹以上居るようで
昼間から人が居ようがそばをのそのそ平気で歩いてるので私の戦いは夏にかけて続きそうですね。

レタスが食べ頃です。
ポエムさんのブログ一覧