夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ585件目 / 全1040件次へ »
ブログ

201703決算振り返り

決算期間中に、保有株が、どのように決算を乗り切ったか?
或いは撃沈したか? 

売った銘柄は、上手く逃げ切ったといえるか?
それとも、もったいなかったか?
ざっくり検証。

<要約>
・決算持ち越し・・・7勝2敗
・決算前に売却・・・4勝2敗

かなり良い勝率。金額的にも好成績。
負けといっても、大幅な損失は無かったので、
ホッとしてます。
_____________________________
<保有株>・・・7勝2敗
■8316三井住友(☓)
・三井住友FG、今期最終は11%減益、10円増配へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=8316&b=k201705150438
・5/15終値4,171 → 5/16始値4,239 → 5/16終値 4,163
(感想)プラスインパクトと思いきや、マイナスへ。
 増配は、グッドニュースと思ったけど・・・

■7203トヨタ(○)
・トヨタ、今期税引き前は18%減益へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=7203&b=k201705100105
・5/10終値6081  → 5/11始値6113 → 終値6123
(感想)あんまりインパクト無いような。。一応プラス。

■7722国際計測器(○)
・国際計測、今期経常は46%増益へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=7722&b=k201705150371
・5/15終値853  → 5/16始値868 → 終値857
(感想)一応プラスインパクト?正直一番心配な銘柄だったが。

■9986蔵王産業(○)
・蔵王産業、今期経常は2%増で2期連続最高益更新へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=9986&b=k201704280136
・4/28終値1472 → 5/1始値1477 → 終値1,494
(感想)若干のプラス。持ってて安心感あり。

■5698エンビプロ(○)
・エンビプロ、今期経常を一転3%増益に上方修正、配当も5円増額
https://kabutan.jp/stock/news?code=5698&b=k201705150264
・5/15終値625  → 5/16始値725 → 終値699
(感想)今決算最大のサプライズ。本日、ストップ高で売り抜け成功。

■8591オリックス(☓)
・オリックス、今期最終は10%増で4期連続最高益、前期配当を1.25円増額
https://kabutan.jp/stock/news?code=8591&b=k201705150290
・5/15終値1741.5  → 5/16始値1753.5 → 終値1722.5
(感想)プラスインパクトと思いきや、マイナスへ。利確売りに負けた?

■2802味の素(○)
・味の素、前期最終が上振れ着地・今期は570億円へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=2802&b=k201705150075
・5/15終値2240.5  → 5/16始値2253 → 終値2327
(感想)プラスインパクト。徐々に評価されてきたか?

■8869明和地所(○)
・明和地所、今期経常は10%減益へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=8869&b=k201705120209
・5/12終値733  → 5/15始値708 → 終値764
(感想)マイナスと思いきやその後上昇?今日も上昇。
 配当利回り的に上昇余地ありと見た。

■4113田岡化学(○)
・田岡化、今期経常は21%減益、実質増配へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=4113&b=k201705100237
・5/10終値330 → 5/11始値370
(感想)プラスインパクト。前期実績が良過ぎるため今期減益の見出しだが、業績・配当ともに良い。
 本日利確したが、その後も更に上昇。
_____________________________
<決算前に売却>・・・4勝2敗
■2931ユーグレナ(○)
・ユーグレナ、上期経常が18%減益で着地・1-3月期も69%減益
https://kabutan.jp/stock/news?code=2931&b=k201705120486
・5/12終値1218  → 5/15始値1177  → 1178
(感想)マイナスインパクト。@1196で撤退でよかった。

■8411みずほ(○)
・みずほFG、今期最終は9%減益へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=8411&b=k201705150434
・5/15終値207.1 → 5/16始値207.6 → 終値203.1
(感想)プラスインパクトと思いきや、マイナスへ。
 銀行株の不調は、今後に不安を残す。@210で売却しておいてよかった。

■7459メディパル(☓)
・メディパル、今期経常は5%増で2期ぶり最高益、1円増配へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=7459&b=k201705150187
・5/15終値1894 → 5/16始値1939 → 終値1968
(感想)決算直前は謎の下げ。その前に@1930で逃げていたが、
 結果的には、持ち越しが結果的に正解だったか。
 直前で下がった所での買いはタイミングが無かった。

■9432NTT(☓)
・NTT、今期税引き前は3%増益、30円増配へ
https://kabutan.jp/stock/news?code=9432&b=k201705150318
・5/15終値5155 → 5/16始値5200 → 5274
(感想)素直に好決算からの上昇だった。@5100の売却は痛恨?

■7779サイバダイン(○)
・サイバダイン、前期経常は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
https://kabutan.jp/stock/news?code=7779&b=k201705150294
・5/15終値1534 → 5/16始値1521 → 1556
(感想)プラスインパクトだが、決算前に@1580で売却していたので〇評価。

■6619ダブルスコープ(○) 
・WSCOPE、1-3月期(1Q)経常は69%減益で着地
https://kabutan.jp/stock/news?code=6619&b=k201705110239
・5/11終値1605 → 5/12始値1425 → 終値1482
(感想)マイナスインパクト。5/2に早めに@1600で撤退済でよかった。
 その後、懲りずに、@1430で再参戦。スイングで。
_____________________________
<雑感>
・銀行株は、三井住友とみずほの2銘柄を持っていたが、前々から、
みずほの方が割高と思っていたので、今決算を機に売却。
結果は、両行とも下落したので、すべて売却が正解だったかもですが、
サプライズ増配を決めた三井住友に分があったような。継続保有。

・エンビプロは、今日ストップ高になったが、それくらいのサプライズ決算。
2016年1月の取得以来、ほぼ含み損だったが、今回、大幅な売却益で一旦撤退。
出来高が少なく、なかなか手出ししにくいが、今後の爆上げの可能性もあり要チェック。

・国際計測は、前期業績が悪決算だが、これは前々からわかっていたこと。
今期業績の好転に賭けて、損切せず持ち越しました。結果は・・・
今期は並の業績で配当も維持なので、インパクト小だったか。
エンビプロが売れたので、マイPFの中では、唯一の塩漬け銘柄に
(高配当銘柄でもありますが)

・田岡化学は、決算直前の5/9にINして、その後の好決算で上昇。
まさに決算プレイ。スクリーニングと財務分析で、好決算には自信ありましたが・・・
決算数値的にはもっと上昇しても良いかと(@400超でも不思議ではない)
思ったけど、落ち着いてしまった感があったので、いったん利確。

・決算前の売却で負けは、NTTとメディパルだが、金額的なインパクトは少ない。
ダブルスコープは、決算で下がる前に売る判断をしておいて、本当に良かった。
1600にタッチしていなかったら、持ち越していたと思う。
_____________________________
・決算前の売却で、株投資額が大幅に減ったので、
昨日、決算後に下落していた以下の5銘柄投資。
3402 東レ
5401 新日鐵住金
6619 ダブルスコープ
7860 エイベックス
9468 カドカワ

エイベックスやカドカワは、今まであまり投資していない分野なので、
ちょっと冒険的なところもありますが、
日経2万を狙う環境でもあり、期待しています。

4件のコメントがあります
  • イメージ
    にゃいたさん
    2017/5/16 23:31
    こんばんは♪

    ダブル・スコープ、再INされたのですね

    私も様子を伺ってましたがもう少し下げてほしいなと思って(^^;

    なかなか損切りした銘柄に再INは難しいです
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/5/16 23:50
    にゃいたさん こんばんはー

    はい、ストップ安にならなかったので、
    ある程度、底堅いかなと思いました。

    1Qの業績の悪さに対する説明は、ある程度は、
    ありがちな話で、納得はできたので、INしてみました。

    次の決算までに、まだ上下はあるんじゃないかと
    期待してます。
  • イメージ
    にゃいたさん
    2017/5/17 00:01
    こんばんは♪

    確かにそうですね〜

    私も入ってみようか迷い中です

    明日次第でしょうかねえ(^^;
  • イメージ
    夢想人さん
    2017/5/17 00:20
    なるべく、低い所でINしたいですよね。

    底堅い一方で、当面の上値も重いので、
    得られる期待リターンも少ないかもしれません。

    長期保有というより、短期の値幅取り狙いになってます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。