kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ424件目 / 全2192件次へ »
ブログ

今週の東京市場(さらなる円高に注意)

<今週の重要イベント>

4/17 中国1~3月期GDP(事前予想+6.8%)

4/18 日米経済対話(米国が農産物や自動車の輸入増を迫ることが予想されます)

4/19 ユーロ圏3月消費者物価指数

4/23 フランス大統領選挙(一回目、決選投票になれば5月7日)


とろで今年度の主要企業決算ですが、経常利益は二桁増が予想されています。

しかし直近の日銀短観によれば、大手製造業の想定為替レートは1ドル108円43銭で

経常利益は僅かながら減益になると考えられています。


また現在円ショートの巻き戻しが起こっており

さらに円高が進む様であれば(105円~108円または105円以下)

日経平均は18000円割れも想定内だと思います。


<ご参考:CME円建て玉の推移>


但し、北朝鮮、シリア、アフガニスタンの地政学的リスクが長期化しなければ

円高に歯止めが掛かる可能性が高いので

当面は地政学的リスクが円相場の鍵を握るのではないかと思います。


10件のコメントがあります
  • イメージ
    7本新値さん
    2017/4/16 13:47
    3694c0343 
    こんにちは。
    漸く本来のkabu先生に戻って来て期待します。
    私は、既に陰転したと見て居り、北がどうので無く綱引きで売り有利と見ます。一旦戻しても売り有利でしょう。
    10月安に16000です。これは、株の基本N型に基づき二段下げが有れば20%安ですが?
    米欧中もリスクで下がると見ます。年末は、今の値段位かな?
    NKの週足平均足を貼って置きます。

  • イメージ

    やれ朝鮮戦争が起これば、100万人朝鮮人が死に、万が一テポドンが東京に落ちれば、50万人日本人が死ぬとかなんとか、、、、、ほんと気も滅入るような話題の多い春です。ミサイル桜でした。東日本震災の死者が、2万7千人。とすると、その40倍強、20倍強の死者。しかも津波で死ぬとなれば、誰を恨もうや。キム・ジョンオンに殺されるわけですから・・・・・・・・。

    7本DMMさんの週足チャートを見ますに、ダブルヘッダーの形状。ネックラインが18000として、目の子で計って、ボトムは、やっぱり16000と見えます。

    話をもどして、朝鮮半島に結集した米軍が、なにごともなかったように去ってゆく。このシナリオが本当にあるのか。とまた嫌な予感にさいなまれる春でした。     拝






  • イメージ
    かわいい犬さん
    2017/4/16 16:28

    17600円位じゃないでしょうか?
    しかも瞬間的につける程度
    一度底をつければ上がり出すのは早いかと。
    ユーロ離脱の時や
    大統領選挙時もそうでしたね。
    大きく下がっても強い!
    何故か強い!そんな相場にまたなる気がします。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/4/16 16:52

    7本DMさん こんにちは。


    最初に一つだけお願いがあります。

    kabu先生だけはどうか勘弁して下さい。ヾ(_ _。)コノトウリデス


    私の正体は曲がり屋なので何卒よろしくお願い致します。


    ところで株価予想ですが

    とにかく外国人が買い越さない限り

    日経平均が大幅に反発することはないと思います。


    ただ欧米の株価に比べ出遅れ感は否めませんし

    ファンダ的にも売られ過ぎなので

    水準訂正は必ず起こると考えています。


    一方、欧米の株価は私も下落すると予想しています。


    例えばNY市場はFRBが資産規模の縮小を本格的に開始すれば

    ちょっとした金融ショックが起こる可能性が高いと思います。


    その場合ダウは10%~20%の下げに見舞われるのではないでしょうか。


    また欧州も主要国の議会選挙が相次ぐため

    第二、第三のブレグジットに警戒が必要です。

    ただ景気は上向いているので、米株ほどの下げはないと思います。


    次に中国は官製相場なので何とも言えませんが

    構造改革が順調に進めば、株価はむしろ上を目指す様な気がします。


    そして東京市場は円相場が鍵を握るため、米国の長期金利次第だと思います。


    因みに、トランプ大統領は相変わらずドル高を牽制していますが

    選挙前に比べると、様々な言動に変化が見られる様になりました。


    これは自身の考えに誤りがあったことを認めた証拠で

    米国にとってドル高はデメリットばかりではないことも

    理解し始めていると私は考えています。


    ということで、あくまでも希望的観測ですが

    早ければ年内、遅くても来年米国の長期金利は3%を超え

    相対的に大きく円安に振れるのではないかと妄想しています。


    そして安倍政権が盤石であれば

    日経平均が年内にアベノミクス相場の高値を更新する可能性は

    充分あると思うのですが。。。





  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/4/16 17:26

    ほんまそうかいさん こんにちは。


    半島で戦争が起これば、確かに大勢の一般人が犠牲になると思います。


    その代わり北は焦土と化し、米中の信託統治下に置かれる可能性もあります。


    しかし米国にとっては何のメリットもありませんから

    無駄な戦争は仕掛けないでしょうし

    米国の本気度を見せ付けることで

    中国を牽制するのが本来の目的だと考えています。


    ですから半島に集結した艦隊を

    早々に撤収させることもないと思うのですが。(単なる想像です)


    一方株価の件ですが、今はハゲタカファンドの独壇場だと思います。

    そもそもシリアへの攻撃を受け原油価格が高騰したのも

    彼等(例えばCTAとか)の仕業ではないかと。


    ですから朝鮮半島の地政学的リスクが燻っている間は

    株式市場はハゲタカの売り仕掛けに注意が必要だと思います。

    あまりにも彼等に有利な条件が揃い過ぎていますから。


    という訳で、5月一杯は思わぬ円高株安を想定して様子見。

    6月中旬から強気。

    今のところ そんなシナリオを描いています。

  • イメージ
    7本新値さん
    2017/4/16 17:38
    こんばんは。
    すいませんでしたが、続きです。
    米の利上げで、ーーhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-11/OO84136JIJV501
    欧のリスクも、--これから出て来るだろう?
    中のリスクも、-ーhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-12/OO9WOL6S972801
    こんな記事も、”今週にリバウンドしても要注意、それはただの揺り戻し!?モメンタムは「3波動」を示唆 福永氏 
     http://shikiho.jp/tk/news/articles/0/167897 
    タイトルのみで、内容は、有料で見れませんがーー四季報オンライン
    リスクは、多だ有り週足と月足を見て強気になれません。
    私の考えは、B社を注視していますので、こんな考えになってしまいます。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/4/16 17:44

    かわいい犬さん こんにちは。


    日経平均の下値予想ですが

    200線が支持線になるのではないかという予想が多く見られます。

    具体的には17836円です。


    既にお読みになったかも知れませんが

    以下に関連記事を3つ貼らせて頂きます。


    https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_morningInfo&cat1=market&cat2=morningInfo&dir=tl1-minfo%7Ctl2-stmkt%7Ctl3-stkview&file=index.html&getFlg=on


    http://www.mag2.com/p/money/212459


    https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/stock/kubota/0784.html

  • イメージ
    島津のスマホ♪さん
    2017/4/16 22:17
    可笑しなヘアーの将軍様、やるやる詐欺で終わって欲しいしトランプさんも同じです。
    ただあの国をナメてもダメだし、ベトナムのような結果もトランプさんは望んでない「もしかしたら知らないかも
    」と思います♪
    あのパレードのミサイルらしきものは、本物!?「コンパネ」だったりして♪

    もしやるなら、
    どんな展開になるのやら?
    先に韓国はさんで、西からですか?それとも東?でしょうか?


    考えがそちらに傾いて仕舞わぬ様にしたい。


    自分が北の兵士なら終結の為自国にミサイルぶっ飛なしますが♪
    将軍様に昇順むけます♪
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/4/17 01:32

    7本DMさん 詳しい解説有難うございます。


    確かに反発しても一過性ではないかと思います。


    とにかく中途半端な反発に惑わされず


    少なくとも5月末までは、基本様子見に徹するつもりです

  • イメージ
    kabukabumanさん
    2017/4/17 01:51

    島津さん こんばんは。


    7本DMさんのコメントもそうですが

    最近コメントやメッセージを頂いても

    右上のベルマークに表示されないことが多いので

    案外リコメを忘れて失礼している方が居られるかも知れません。


    以前は分かり易くて良かったのですが。。。。。


    ところで米国は最初から自国の空母や駆逐艦が先に攻撃でもされない限り

    仕掛ける気は全く無かったと思います。


    ですから北にそんな度胸はないと確信を持った上での行動だったのでしょう。


    ただ日本や韓国にとっては傍迷惑な話ですね。


    個人的には日本も核を保有すれば

    893の様な隣国に舐められずに済むと思うのですが。

    それとも核を遥かに上回る威力を持った武器を開発しますかね。


    例えば一瞬で地球を粉々に出来る兵器。。。

    小惑星の軌道を思う様に操るとか。

    強烈な地震を狙った場所で起こせるとか。

    或いは日本の領土をスッポリとバリアで覆うとか^^


    勿論単なる戯言です

    幾ら考えても仕方ないのでもう寝ます。ZZzz…(。-ω-)。。ooO



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。