壮絶な遺作

りす栗さん
りす栗さん
うーむ。

テレ朝の「そして誰もいなくなった」

ぼくは先日亡くなった渡瀬恒彦の大ファンだったのだ。
上記のドラマに出ていることは知っていたが、言わずと知れた
アガサ・クリスティの名作が原作で、ストーリーが想像ついちゃうから
土曜の前半は見なかった。
しかし、どうやら渡瀬恒彦が重要な役を演じたらしいと知って、
今日の後半を見た。

真犯人の謎解き、とかのストーリーの中身はそれなりだったが、
渡瀬恒彦の遺作としての終盤の登場に戦慄した。

この人の演技をもっともっと見たかった。

ご冥福をお祈りしたい。

タグ
#社会
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
りす栗さん
nottyさん、こんばんは。

この精神力と体力なら今後も期待が持てますね。

日本の元気のもとですね!

nottyさん
稀勢の里 男の中の男になりましたなぁ~(笑)ヨシヨシ
モンゴル出身力士にやられてばっかり・・・
今回のケガも日馬富士との一番で負ったものでしたが、
翌日も強行出場!!死ぬ気でやれば勝てるのだ。
りす栗さん
そういえば、稀勢の里の優勝も壮絶でしたね。

実は大相撲はあまり興味なかったのでほとんど知らなかったが、今日の結果だけ聞いて、ちょっと感動した。

ちなみに、プロ野球のオープン戦はいつのまにか終わっていた。

一応順位があって、ジャイアンツはどんべだったらしいが、広島カープは、12球団中11位だったんですと。
へー、そーなんだー。びつくりですね。
まもなくペナント開幕だ。がんばりましょー。

りす栗さん
ちょっと大げさに書いちゃったが、正直なところ消化不良に感じたのはぼくだけではあるまい。

そういう意味で、この人のしぶいところをもっともっと見たかった、ということなのである。

4月から再開する「警視庁9係」には出るの?出てないの?

いちおう見てみるが・・・・

りす栗さんのブログ一覧