天才はどこにいる?

 
書籍名: 世界天才紀行  ~ソクラテスからスティーブ・ジョブズまで~
 
著者:エリック・ワイナー
定価:2600円+税 
出版:早川書房 
 
まず始めに、この本はあなたにとって直接ためになる事が書かれていないかもしれない。 

 
だがもしも、「私は天才だ!」と思うなら。
…いや、そんなメンタルの持ち主は日本には少ないか。
「うちの子を天才に…」と思うのであれば、ちょっと手にとって数ページ目を通してみよう。
 
著者があなたを天才の地に誘い、
天才たちを追って様々な時代に導いてくれるはずだ。
 
古代ギリシャのアテネ。
ルネサンスのフィレンツェ。
そして現代、ITの中心地、シリコンバレー。
 
おおっと、アジアの街も登場だ。
杭州にカルカッタ。
(あれ、日本の街がない!? でもなんか納得!!)
 
なぜ限られた時代に、そして一つの場所に天才達が集結したのか?
どうやれば天才がつどう街になるのか?
そもそも、天才って何?
 
さまざまな問いと共に、著者と共に旅に出よう。
そうすれば、孤高の天才なんて幻想だとわかるはずだ。
さらに、天才と場所の関係性、そして天才と聴衆との関わりも。
 
さて私がこの本を読んで痛感したのは、日本の寛容さの欠落だ。
詳しくは本書に譲るが、いくつかの要素が天才の地となるには欠けていると感じる。
 
だとしても、この本を多くの人が手に取れば、
そして何か感じる事があれば、それは変わるかもしれない。
 
さぁ、天才が見出される場所を探しに行こう。
そして都市計画なんて投げ捨てて、天才の街を作ろう。

そうすれば、きっと日本がもっと面白くなるはずだ。

 
そして最後に、皆さんに一つお願いがある。

 
私を天才として認めてくれ!
…ゴメン、冗談だってば。
 

8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
888ちこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

>日本は天才が育ちにくい土地柄ではないかと思います。
>ですけど・・・。
> ノーベル賞受賞者が多いですね。

残念ながら、天才を見出せない土地や気質なのでしょうね。
ノーベル賞受賞者は個々の情熱やひらめきによるところが多いのかもしれませんね。

>あさってさまは、これから天才として生きていらっしゃるとのこと。
>どうぞ、頑張ってください(笑)

ありがとうございます!
888ちこさんにも認められる天才になるように努力します(笑)

こんばんは。


日本は天才が育ちにくい土地柄ではないかと思います。

ですけど・・・。

ノーベル賞受賞者が多いですね。


あさってさまは、これから天才として生きていらっしゃるとのこと。

どうぞ、頑張ってください(笑)


ちこ姉さん、コメントありがとうございます。

>あなたは  天才  で~す。

>以上・・・・・・・・。

ありがとうございます!
ちこ姉さんに認められるとは、これは自他共に認める天才ということですね!
これから、天才として生きていきます(笑)
ちこ姉さん
あさってさん

あなたは 天才 で~す。

以上・・・・・・・・。

アイビーあずささん、おはようございます。

>天才は場所で育つのでしょうか??
>娘のお婿さんはのびのび~穏やか人なので
>子供も天才のように育つかな~

天才は場所で育つ、孟子の母と言うよりも
見出されるべき場所で見出されると言った方が適切かもしれません。

そして、天才(一歩間違えれば変人)には理解者とオーディエンスが不可欠です。
アイビーあずささんもよき理解者になってあげてください。

>でも・・わんぱくでも良い~健康ならですね(*^-^*)
>日記のコメントにならないコメントですね(;'∀')

それで良いと思います。
全員天才だと、それはそれで纏まりが無くて崩壊すると考えられますので。
おはようございます、あさっての投資家さん。

天才は場所で育つのでしょうか??
娘のお婿さんはのびのび~穏やか人なので
子供も天才のように育つかな~

でも・・わんぱくでも良い~健康ならですね(*^-^*)
日記のコメントにならないコメントですね(;'∀')
こうちゃんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

>「天才と場所の関係性」

>何か関係があるのですね(謎)
>ここ、興味深いです(^o^)

天才と場所、そして天才と一般の人々。
意外にも切っても切れない関係があるようです。
(やはり、場所も人も混沌とした面白みがないとですね!)
あさってさん、おはようございます(^o^)

「天才と場所の関係性」

何か関係があるのですね(謎)
ここ、興味深いです(^o^)
あさっての投資家さんのブログ一覧