明也さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4件目 / 全30件次へ »
ブログ

数年前、

家族をつれてある店で誕生日のお祝いをした。
国産牛のしゃぶしゃぶの店がいいというのでそこにした。食べたらどうも国産の味わいがなかった。その翌日、同僚に話したら国産牛の味がわからないんじゃないの?と恥をかかされた。その後1ヵ月ほどして偽装牛肉だと発覚したが誰も謝罪も保証もしてくれない…人を騙すやつも騙す会社も嫌いだ。
1件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2017/3/3 00:07
    国産牛にこだわるから、悔しい思いをするのではないでしょうか?「味がわからない」と言った人も国産牛にこだわっていると言うか・・・双方、国産牛を食べたと自慢したい???

    nyaはさっぱりしたオージービーフのほうが好きですね。
    なんといっても、一番安全なオージービーフ

    狂牛病にならなかったのは、日本で食べられる牛肉のなかでオージービーフくらいでしょ?

    オージービーフがないときだけ、国産牛を買います。
    アメリカ牛は絶対に買わない。アメリカ豚もね。



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。