はな

yoc1234さん
yoc1234さん
佐布里梅、まだ早いでしょうか?
開花が確認、今週からひとがきています。
桃木に梅をついでつくった。
不思議です。
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
ソゼさん

こんばんは。

厳密に遺伝子操作とは言えないでしょうが、

むかしから、新品種に命を懸けた、

庄屋さんがいたということです。

頭がいい人はいるんですね。

もっとも、理化学研究所みたいに

インチキ論文出したらいけません。

まじめにやってる人も巻き添えに。
yoc1234さん
夕暮れさん

こんばんは。

ここの梅はおいしくて、大きな花できれい。

隣には愛知用水の池があり、ここから知多半島先端まで

水を供給。

多くの農作物を育ててます。


yoc1234さん
dendenmusiさん

こんばんは。

今日早いけど親父の13回忌の前の

お墓参りしてきました。

この時期結婚も葬式も多いようです。

近くの興正寺にそばがきぜんざいをいただき、

去年の大河の六文銭のありがたみを味わいました。

暖かかったですね。




(退会済み)
こんにちは。
桃木に梅」
遺伝子操作の作物ですね。
飼料として米国からどんどん入ってきてますが、そんなの日本人にアタリマエ。
(退会済み)
おはようございます。

梅の花?きれいですね!
春ですね…。
おはようございます

店頭の梅や桜
早いな・・・と思っていましたが
もう咲き始めたんですね
名古屋付近だけ寒かったようですが
春一番のニュース
これから益々暖かくなるんでしょうね~
yoc1234さんのブログ一覧