どんな感じですか?

りす栗さん
りす栗さん
ぼくなんか、動きに対して逆をやろうとする典型的な素人逆張りだから、
強いトレンドができちゃうとめっぽう弱いのです。
為替で言うところのミセス・ワタナベですね。

でもトレンドがなくてジグザグするのは大丈夫です。
どこまで行くのかわからない、てのじゃなくて、
そんなに上がらない、そんなに下がらない、という状況だと
動きについて行けなくても、騰がっちゃってからゆっくり売って、
下がっちゃってからゆっくり買って、で大丈夫ですし。

それと今日は日銀買わなかったんですね。
昨日なんて、前場60銭安ってだけで後場買ったみたいだけど、
今日みたいな下げでも買わず。
ちょっとでも下げたら3日連続でも買うけど、4日連続は下がっても
買わない、なんてルール決めてやってるのかな?
それに1日707億円というルールも守っている。

それだと、素人でも戦えるぞ。

市場が弱くなってきたら、日銀が買い終わったっぽかったら、他の
買いが続かないから下駄分下がるって思えばよいのだ。

ぎゃはは。楽勝だ。←すぐちょーしこくのも素人の典型(^^)?
タグ
#トレード
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
りす栗さん
ロデムさん、こんばんは。

所詮人間が考えるアルゴなんぞに負けてたまるか、
という気持ちなんですけど、
最近新手のAI投資なるものが登場したらしい。

投資途中で成長したりするらしいですぞ。

こんばんは。
一応、筋が通ってる戦略だと思います。
アルゴもそういう仕組みにしてそう。
りす栗さん
おや、広島カープは補強なしかな?

そりゃそうですね。これから何年も活躍しそうな若手が
そろってますし。
今年は日本一とれるかなー(^^)?

りす栗さん
赤い天運さん、こんばんは。

それは?昔の場立ち、、、じゃないな。

綺麗どころの豆まきか。そっか明日は節分ですね。

節分天井、の前に天井打っちゃった?
りす栗さんのブログ一覧