夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ653件目 / 全1040件次へ »
ブログ

今週の振り返り(1/23-1/27)

B4b946dcf  

1/23-1/27週の日経は、
始値 18,938.45
高値 19,486.68(金曜日)
安値 18,783.16(火曜日)
終値 19,467.4  
でした。

日経は、18400-19600のレンジを想定していました。
結果は、意外と底堅く。上値は、まぁ重いと。
ただ、展開の予想は外した感じ。

週末の上げ、特に引けの上げは来週以降の上げを予想させ、
金曜日に、大量処分した判断が、間違いだったと
思わざるを得ない状態・・・かも?

今週は、月曜日に、2931ユーグレナに参戦しました。
マイナスレポートによる急落は、買い材料とみましたが・・・

金曜日に、売り指値がガンガン刺さって、結果的に、
大量処分になりました。銘柄数は大分すっきりしてきました。
(22銘柄投資中)

前週末に、このくらいで売りたいとか思って、
指値注文を入れておくのですが、
実際に売買が成立すると、実に複雑な気分になるものです。

判断は正しかったと思いたいものですがー
________________________________________
今週の取引
1/23
■2931 ユーグレナ @1,180 新規買い
(マイナスレポートはチャンスかなと思った。)

1/26
■8411 みずほ @210.4 → @211.9 一部売却
(ポジション調整売り。1日早かったか。)

1/27
■2722 アイケイ @936 → @1,300 全部売却
(好決算で上昇中。急騰直後に売り損なったことを後悔していたもの)

■9437 NTTドコモ @2,390 → @2,775 全部売却
(この水準で売りたいと思っていた指値が刺さった。)

■7751 キヤノン @3,243 → @3,400 一部売却
(持ち高調整売り。取得単価を下げたい。将来は買い戻す予定。)

■6619 ダブル・スコープ @1,773 → @1,835 全部売却
(薄利ですが、全面撤退。)
________________________________________
今週は、金曜日に利確ラッシュでした。

結果には一応満足してます。
日経19,600円水準が高値圏と思っていて、その近辺で売れているので。。。

いよいよ、株投資額が10Mを割ってきて、売れる銘柄も減ってきました。
買戻し機会はあると確信していますが、どうだろうか。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    RODEMU2015さん
    2017/1/27 23:14
    こんばんは。

    >日経は、18400-19600のレンジを想定していました。
    結果は、意外と底堅く。上値は、まぁ重いと。

    ということは、わりと揉み合いだった週ということですね~。
    監視している銘柄も先週末から変わっていないものも目立ち
    (ということは、上下動しながら元の位置に)
    月初比較で下げているものも、その下げトレンドの中で
    下げ幅を縮めたり、逆に上げトレンドのままでも上げ幅が
    縮まったりという傾向がありました。

    上値下値が詰まってきて、またどちらかに放れる時期でしょう
    かね。節分天井という格言がちょうど気になる位置にきてますね。

  • イメージ
    夢想人さん
    2017/1/27 23:38
    RODEMUさん こんばんはー

    >わりと揉み合いだった週ということですね~

    そうです、そんなかんじです。
    若干、上へ向かう流れかなとも感じてます。

    とはいえ、日経19400水準に強い引力があると見てます。

    保有株では、三井住友を@4700で一部利確しているのですが、
    その水準には、なかなか戻ってきません。
    トヨタも、@7000を奪回できていない

    ということで、日経の主力がパッとしないので、
    当面膠着状態が続くんじゃないかなと。

    そうなると、中小型で、何かいい銘柄ないかなーと
    物色が始まる。ちょっと危険な傾向かもしれませんね
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。