投資部門別売買代金差額のグラフ(1月第1週)

正坊さん
正坊さん

東京は雪はないのですが、と~~~~っても寒い

なので、今日は家にこもっているつもりです

まあ、北国の方からすればゼイタク言うなと叱られそうなところですが


で、1月第1週の投資部門別売買代金差額のグラフです。個人はかなりの売り越しで、海外材はかなりの買い越しになっています


この先どうなのかな



 



4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
正坊さん
こんばんは

皆さん日経平均が今後も上昇すると思っているようですね。

そうはいっても、1週間前のデータですからねえ。
ずっと前に東証に、このIT時代なんだからもっと早く公表しろと文句を言ったんですが、なかなか動いちゃくれないようです

週明けはどうなんでしょうか。
トランプ君の化けの皮がはがれる前にもっと爆上げしてくませんかねえ


nyajyaraさん
こんばんは。

現金買いも信用買いも多くなっているところを見ると、そして海外も投資家も買い向かっているところをみると、皆さん日経平均が今後も上昇すると思っているようですね。





正坊さん
こんばんは

見ていただいてありがとうございます

各数値の横にトータルの差し引きを出して頂けたなら更に良いものになると思います。

ご意見ありがとうございます。その案、ありがたくいただくことにして、次回あたりから改善しようと思います(ご推察のようにExcelで作っているので、難しくはないかと思います)。


はじめましてm(__)m
こんにちは。
この表は、Excelに入力されていると思うのですが、各数値の横にトータルの差し引きを出して頂けたなら更に良いものになると思います。
勝手なコメントを入れてすみませんでした。
参考にさせて頂きます。
正坊さんのブログ一覧