今日は脂分として優秀なピーナッツを食べました

昨日の夕方でん六豆買って来たら偶然にガッテンでピーナッツの優秀な事を


放送してました、んで私は食べる事にしましたが三袋も食べてしまいお腹が


いっぱいでこの頃夜中に蕎麦を食べて寝る様になりました。本当は駄目なのに


この不眠症を治す方法はないでしょうか。本当に悩んでいます。

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件

TMさん、こんばんは。

眠剤のんで眠れないからパソコンを開いてますが

逆効果なんですね、疲れるまでと思って使ってましたが

じっと布団に入っても2時間経つのに眠れないと言うのは

辛い物があります。医者に言って薬を変えてもらいます。

こんばんは、nyajyaraさん。

デパスですか、医者に聞いてみます。

眠れないからパソコン触ってますが、いけないのですね。

お疲れ様でございます。
コメント誠にありがとうございます。
最近周辺国の動きが活発化している分ますます疲労蓄積されておられるのでは。
不眠につきましては難しい問題ではございますが寝ようと思われずリラックスされ床につかれるだけでも違うみたいでございます。
寒波襲来体調くれぐれもお気をつけられ良い週末をお過ごしください。
nyajyaraさん
こんばんは。

I SAYさんのように、外出が多い方なら運動不足ということはなさそうですね。

入眠剤で訊かない場合、デパスなどの「精神安定剤」を1錠飲むと良いそうです。医者から聞いた話

ベッドに入る前30分以上は、テレビやパソコンなどの画面は見ないほうが良いです。

私も寝つきが悪いです。
寝たら、少々の地震でも起きないですが・・・(爆)


こんばんは、カイオワさん。

私は病院で処方されてる薬を飲んでます。

この頃その薬が効かないのです。

困ってます。

こんばんは。


子供の頃、ピーナッツを喰いすぎると鼻血が出るなんて言われてましたけど、ゼンゼンそんなことはありませんでした。


不眠症ですか、寝れないのってつらいですよね。私も会社が早番のときはお薬を飲んで寝ることにしてます。「リポスミン」っていう市販薬です。 特に副作用とかはないみたいです。



シュシュママさん、こんにちは。

生活を改善しないといけない様です。

試してみます。ありがとうございました。

友一さん、こんにちは。試してみます。


ちこさん、こんにちは。

私は不眠症で薬を飲んでますがこの頃効きが悪くて困っています

最近は薬を飲んだ後に食事をしないと眠れなくなっています。


おはようございます。

私もピーナッツのテレビ観ました!

夜にお蕎麦は塩分も多く本当に良くないですね。

温かい牛乳に蜂蜜いれて飲むと、空腹感もなくなり眠くなります。
カルシュウムなら干し子と牛乳ですね、、、
牛乳を飲みながら煮干しを食べれば、ちょ~~~くゎんぜん食品ですね (^フ^

こんばんは。


不眠症なのでしょうか?

私も一時は不眠症のような感じでした。

今は治ったようですが・・・。


カルシウムには神経を鎮める働きがあります。

カルシウムを多く含むお食事をなさったらいかがでしょうか?


レタスも良いですね。

レタスには天然の睡眠剤のような成分があると以前に聞いたことがあります。

もしかしたら私の不眠症が治ったのは、レタスのおかげかもしれません(^^)


I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧