上昇相場でも売りで獲れる、と豪語したりすの面影も今は無く

りす栗さん
りす栗さん
年初、大発会もまだなのに、いきなり敗北宣言のようになってしまった。

為替が年初からいきなりピクッとでも円安に動いたのは、とてもいやな感じだ。

こういうのに、逆らったらあかん。

言い訳をするなれば、毎日参戦してたら、日々の動きで売りエントリーも
ありだろうけど、2、3日に一度の参戦で、スィング中心だと、危険だ。

半日の手遅れが致命傷になりかねない。

まして、今年は、参戦時間を減らして、効率を上げようというのだから、
余計にいつもの逆張りはリスク覚悟ということになりそうですね。



タグ
#相場観
63件のコメントがあります
41~60件 / 全63件
りす栗さん
☀㊗️赤い天運⤴ダウ2万✌日経3万☝♪◔‿◔✧☆ ㊙✿‿✿さん、こんばんは。

そうですね-。

新年早々から、どっかにいっちゃいそうな勢いで。

すぐには参戦できないので、ゆっくりやりますよん。

りす栗さん
ロデムさん、こんばんは。

もはや、コメがどこにあるかを探すのもたいへん。

そろそろリハビリしておかないといけないですね(笑)

そですね。

ドル騰がってるわー。

技術がないからです....


剣道で

理論的なこと....


いくら学んだとしても

強くなれませんね


無駄な努力です



ドル・円は欧州市場で堅調地合いとなり、一時118円12銭まで上昇した。


足元もドル買いは継続しており118円00-10銭台で推移。米国10年債利回りが2.48%台まで上昇し、欧州株も上昇しており、ドル買い・円売りが進んでいる。


 

  •  
    昨年秋ごろ

  • 個人投資家は売ったらそれっきりの状態.....

  • らしいのですが...
  •  
  • 多くの人は間違った方向に走ってしまい


    そのために多くの時間とお金とエネルギーをかけ

    無駄な努力をしてしまう


    理論的なこと....


    それだけでは勝てる投資家にはなれません。


    それは、技術がないからです。



    http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170103/mcb1701030500007-n1.htm

    おはようございます。
    為替はもう動いているのですね。完全に正月ボケ(笑)
    海外市場は、今日はどこから動きだすんだったかな?
    そろそろリハビリしておかないといけないですね(笑)
    りす栗さん
    yocさん、おはようございます。

    > なんかすごいね、人気の日記になってる。

    いやー、ちょっと偏ってますけど(^^); なので、

    > ということは円高になるということみたいね。

    ことはそう単純にはいかなそう。

    じっちゃんはタッチしないかも(^^)?
    りす栗さん
    ☀㊗️赤い天運⤴ダウ2万✌日経3万☝♪◔‿◔✧☆ ㊙✿‿✿さん、おはようございます。

    貼っていただいたURLのyoutubeが再生できないのですが、
    自分は現役時代初期がバブル期と重なっていたので、
    想像はつきます。

    しかし、1980年代は、高度成長のあと、オイルショックや円高への移行を乗り越えてのバブルでしたから、今にして思えば不思議、
    というかやり過ぎな面がありました。

    静かなバブルというものがあれば、成功かもしれないですね。

    yoc1234さん
    こんばんは。

    なんかすごいね、人気の日記になってる。

    うらやましい。

    ということは円高になるということみたいね。

    じっちゃん風に言うと。


    大衆の見立て
    言動 行動

    制御不能
    無視すべし

    天井 底値
    大衆がつけ


    人生
    決断時は丁半博打


     疑心暗鬼で負ける心 ....   落ちた後



    虎の穴の大きさに気付く



    もう大暴落だ⤵


    大暴落だ⤵



    昨年来~ 叫んで居た


    あの人は ㊙




    どこへ消えて

    行ったのか...

    りす栗さん
    > 株価はもう大暴落だ⤵ 大暴落だ⤵ 大衆 が叫ぶ

    叫ばなくなれば、そこが本当のバブル末期ですね。

    でも本当のバブルなら、バブル数年、はじけるのに半年はかかりそう。

    そう簡単には片付かないってことでしょうね。

    上昇相場が続くと

    株価は
    もう大暴落だ⤵ 大暴落だ⤵

    大衆 が叫ぶ
    りす栗さん
    ☀㊗️赤い天運⤴ダウ2万✌日経3万☝♪◔‿◔✧☆ ㊙✿‿✿さん、こんばんは。

    > 哲学

    声掛けに応じて浜に戻って、直実に打ち取られた敦盛の言葉に
    よって、直実はその後の自身の運命を左右されたようですね。

    日本の古典はまさに哲学に満ちています。

    しかし、この狭い日本で敵味方に分かれて戦った挙句が
    先の敗戦後の現代であるなら、社会はまた禅問答のような
    ものですね。

    世界中の一般論や状況論の羅列

    は 時間の無駄



    多戦法や多情報
    多知識の量の 羅列 は時間の無駄


    ただ風の前の塵に同じ


    りす栗さんのブログ一覧