サンタさんと打ち合わせしてくる(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

久々にゆっくりした土日ですが、
子供たちには楽しい日がやってきますねぇ〰(●'ェ'))コクコク

鉄砲長パパは、「サンタおもちゃ準備係」
奥様は、「クリスマスディナー係」に毎年決まっております。


■scene1(2016/12/04) トイザらス

奥様に鉄砲長Jr.を預けて、数時間ほど自転車を6キロこいで、家から一番近いトイザらスへ

10時の開店と同時に行ったんですが、30分もすると子供が走り回ったり、
最近は、じいじ、ばあばが孫のおもちゃを買いにやってきたりも。

そんな私も子供にあまりおもちゃを買い与えるほうではないので入念にリサーチ((φ(・д・。)ホォホォ
注:うちは奥様のじいじ、ばあばがJr.におもちゃを買ってもらってます。

鉄砲長Jr.は、言葉はそんなにしゃべらないですが、
車、新幹線の動画をみると食い入るようにみてます【 TV 】    ( ̄ *)

保育園の様子や家で遊んでるところを見るとこんなのがいいなぁ(・x・ ).o0○
と思って探してたのですが、種類が多くなかなか迷う(笑)

と、そんななかあるおもちゃを( ̄ー『+』)発見!!

鉄砲長Jr.最近「数字」に興味が出始めているのと、
男の子ならだれでも好きな「乗り物」が組み合わさったおもちゃを発見
パンフレットもあったので、うちの子が興味を示すか持って帰ることに。

だいたいクリスマスプレゼントの候補が決まり、また自転車をこいで帰路にー
(また6キロ復路なのでいい運動不足解消になりました(*´-д-)フゥ-3)

(鉄砲長)「( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
      サンタさんと打ち合わせしてきたぞ!」

パンフレットの紙をJr.にみせたところ、興味深そうにガン見( - ゛-) ジッー

ρ(・д・*)コレ

(鉄砲長)「Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ」

(奥様)「パパが選んだおもちゃがいいみたいだね!」

ということで、サンタさんは鉄砲長パパが選んだおもちゃに決まりそうです(笑)


★今になって思い出すこと
うちの父親は、小さい時から私に「誕生日」と「クリスマス」だけ
ほしいものを買ってやるという約束をしました。
この時期になるとそこまでほしいものは我慢して
買ってもらえた喜びをいつも思い出します。(●'ェ'))コクコク
モノがあふれて、いろんなものが手に入る時代とはまた違ってきてるんですねぇー


■scene2(2016/12/04) ★鉄砲長の100円競馬~2016秋のG1シリーズ★(0勝5敗0分) 

2016年12月4日(日) | 4回中京2日 | 15:30発走
第17回チャンピオンズカップ(GI)ダート・左 1800m

◎【02】アウォーディー
○【12】ゴールドドリーム
▲【14】アポロケンタッキー
△【15】モーニン
×【11】コパノリッキー
注【09】ノンコノユメ

3連複02->09,11,12,14,15x各100円

今年の秋は競馬当たってる気がしないw
それそろ当てたいところですなぁ〰

ではでは皆さんよき週末をお過ごしください( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
M-1でもみて爆笑しよっと!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
タグ
#競馬 #育児
11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件
>monarouさん

おっ!ごぶさたですやん!

>早いですね~もう年末ですもんね~!
クリスマスの思い出、いろいろあります。
Jr.君にたくさんの思い出作ってあげてくださいね(^_-)-☆

あと3週間となりましたねぇ(●'ェ'))コクコク
どこに行ってもクリスマスツリーがあり、
さっきモスバーガーに行っていたのですが、
うちのこがツリーに見とれておりました(o゚ω゚))コクコク
少しずつクリスマスの意味が分かりつつある年頃です!
>888ちこさん

>鉄砲長Jr.は大きくなられたんですね!

いつまでも赤ちゃんではないんですね・・・。


だいぶ人間ぽくなってるとおもいますよ

まだ言葉はしゃべりませんが、かなりのことができますから!

わが子の成長は楽しいもんです


>なんか・・・。

年をとった気分になってしまいました(笑)


月日が経つのは早いですからねぇー

早く親から手が離れるようになってほしいもんです(* ̄m ̄)プッ

>NEYFさん

>クリスマスですね。( ̄∇ ̄*)ゞ
私も滅多にオモチャ買ってもらえませんでした

家が散らかる!(〃 ̄ω ̄)σとか
片付けないと買ってやらないとかよく言われたもんです。

>でも、最近はオモチャ大量に与える
のが普通なのはうちの回りもそうで、
我が家も、なかなか難しい状況です。( ̄▽ ̄;)。

怖いのが何でも買って与えると本当にほしがるんですよねぇ
(親戚の子がそうなんで。うちの子はそうはさせたくないのもありw)

>結果、物を大事にしないし、
あふれかえってます...( ̄▽ ̄;)。

ダメ親ですね。( ̄▽ ̄;)。

かっつえもらうのは簡単なんですけど、
自分でお金を稼ぐとなると大変ってのを後で知ることになるので・・・
こんなのも子供のうちだけでしょうしね(o´・ω-)b ネッ♪
>漠羅天さん

>自転車で買い物に行くところが良いですね^ ^
忙しい中、車を使わずに健康的です。

土日のジョギング運動を再開させたのもあり
やっぱり体を多少動かして汗をかいてないと疲れもたまってくるので
体力を養う意味でも自転車で移動です!

>偶然です。
私の家も同じです^ ^
誕生日が年末年始近辺なので、子供の頃はいまの時期はボーナスみたいなものでしたw

うちの親は、今でもこの話よくしますよ!
「1つだけー1つだけ」といって
クリスマスと誕生日を楽しみにしてたのを今も思い出します。(*'▽')

(*'ω'*)......ん?みんかぶレイアウトが少し変わったのね!
慣れていくしかないかー

>フィエスタさん

>サンタさんとの打ち合わせ、ご苦労様です。

これから10年ぐらい?続くと思うので、

サンタさんと良いお付き合いを…(笑)


よろしくおねがいします!!。∠(* ̄m ̄)vサンタ♪(笑)


>トイザらスのパンフレットって、大体今の時期に

郵便受けに入っていませんか?

我が家には、毎年、パンフレット入ってますよ。

娘が小学生の頃に、「どれがいい?」って、見せていたという

カワイイ時期がありました。

あの頃は、まだサンタさんを信じて…

あ、いえ、サンタさんはいつまでもいますもんね。

失礼しました。(笑)



うちは、トイザらスパンフレットは入っていないんですよー

今は新聞もとってないので余計にかもしれませんが、

うちの子はまだおもちゃが選べるほどではないので、

変に与えなくてもいいのかなーと思ってたしします。

そのうちほしがったりもしますしねぇ(●'ェ'))コクコク


monarouさん
早いですね~もう年末ですもんね~!
クリスマスの思い出、いろいろあります。
Jr.君にたくさんの思い出作ってあげてくださいね(^_-)-☆

こんばんは。


鉄砲長Jr.は大きくなられたんですね!

いつまでも赤ちゃんではないんですね・・・。


なんか・・・。

年をとった気分になってしまいました(笑)


NEYFさん
こんばんは~(* ̄∇ ̄)ノ

クリスマスですね。( ̄∇ ̄*)ゞ
私も滅多にオモチャ買ってもらえませんでした
でも、最近はオモチャ大量に与える
のが普通なのはうちの回りもそうで、
我が家も、なかなか難しい状況です。( ̄▽ ̄;)。

結果、物を大事にしないし、
あふれかえってます...( ̄▽ ̄;)。

ダメ親ですね。( ̄▽ ̄;)。
漠羅天さん
こんにちは〜^ ^

自転車で買い物に行くところが良いですね^ ^
忙しい中、車を使わずに健康的です。

>うちの父親は、小さい時から私に「誕生日」と「クリスマス」だけ
ほしいものを買ってやるという約束をしました。

偶然です。
私の家も同じです^ ^
誕生日が年末年始近辺なので、子供の頃はいまの時期はボーナスみたいなものでしたw

こんばんは。


サンタさんとの打ち合わせ、ご苦労様です。

これから10年ぐらい?続くと思うので、

サンタさんと良いお付き合いを…(笑)


>パンフレットの紙をJr.にみせたところ、興味深そうにガン見( - ゛-) ジッー


トイザらスのパンフレットって、大体今の時期に

郵便受けに入っていませんか?

我が家には、毎年、パンフレット入ってますよ。

娘が小学生の頃に、「どれがいい?」って、見せていたという

カワイイ時期がありました。

あの頃は、まだサンタさんを信じて…

あ、いえ、サンタさんはいつまでもいますもんね。

失礼しました。(笑)


★競馬反省会

真っ先に切った馬が来るとはー@@
今年の秋はどんな馬が来るのかわからん!(笑)
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧