切り替えて次の一手を

トランプ新大統領が誕生しました。
トランプの発言もたいがいですが、個人的には『ヒラリーの高慢ちき加減もたいがい』
 とも思っていました。同じような考えのアメリカ人が多かったのかな?とも思いました。

少数派だが狂信的な支持者によってリーダーが選ばれる、『不景気は右傾化する』と言われて
いますが、アメリカは予想以上に景気が悪い(貧富の格差が大きい )という事がうかがわ
れるのではないでしょうか。

さて、保有株は例に漏れず大幅安となってしまいました。が、一応インバース銘柄を一部
保有していた事、自動車関連株のポジションを持っていなかった事から、比較的ダメージは
軽減出来たのではないかと考えております。(負け惜しみ)
直撃を喰らったのは日立くらいでしょうか。

こうなってしまったら切り替えて次の一手を打っていかなければいけません。
当面の悩みはここから売りを仕掛けても儲かるか?です。
皆様、どう思われますでしょうか?

以上


6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
夢想人さんこんにちは。
うーん、昨日の底値で買えた人はウハウハの1日だったでしょうね。
しかし一歩間違えば往復ビンタで立ち直れなくなりそうです。
荒れてる時は相場に入らない方がいい、何回教訓にしようと
思っても、つい手を出してしまうのが人の性ですかねえ…。
888ちこさんコメントありがとうございます。

下げて、上げて、結局は下げることになると思うのですが…

しかし今日の急激なドル高が不気味過ぎますね。
にゃいたさんコメントありがとうございます。

本当にこの展開はラッキー以外には考えづらいですよね。

しかも米相場からは一転して株高、ドル高。

アナリスト予想の真逆の展開…誰もが予想しない動きです。

ホント、嫌になりますね。
こんばんは♪

今の欧米の株価の流れをみると売りは危険な気がしますね

日経先物も上げていますし、今日の下げが帳消しになりそうです

改めてしばらく様子を見るのが良いのではないでしょうか

正直、ラッキーでもない限りこの展開は読めそうもありません(^^;

こんばんは。


何故かわかりませんが・・・。

今夜のダウやNASDAQは上げていました。

ところが今ではダウもNASDAQも下げています。

結局のところ、どうなるのでしょう?


なんだかわかりにくい相場ですね。

金曜日には大きく下げそうですが・・・。


夢想人さん
こんばんはー

恐らく乱高下する相場になるので、下げたと思ったところで買うのは
ありでしょうね。

下値を切り下げていく展開も、まだありうると思うので、油断は禁物ですがー
脱獄サラリーマンさんのブログ一覧