むし 2008年08月16日
先ほどの蜂たちの巣穴の中にいるバッタの元気な姿です。いつつかまるかわかりません。保護色でどこにいるのかわかりません
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
リモネンさん こんばんは。
自分で落としたこと何度もあります。
雪の中に落としたときはさすがにでてきましたが、排水溝の中にはいった時はあきらめました。でもけっこう落ちています。昔サイフを151円入っているのを届けたこともあります。もらいに行くと交通費のほうが高くつきます。最近はほかって行きます。トヨタは減速ですが系列でもトヨタ離れが始まりグローバル化が始まっているようです。日本車両などは絶好調でしょう。
自分で落としたこと何度もあります。
雪の中に落としたときはさすがにでてきましたが、排水溝の中にはいった時はあきらめました。でもけっこう落ちています。昔サイフを151円入っているのを届けたこともあります。もらいに行くと交通費のほうが高くつきます。最近はほかって行きます。トヨタは減速ですが系列でもトヨタ離れが始まりグローバル化が始まっているようです。日本車両などは絶好調でしょう。
yoc1234さん こんばんは。
羨ましいですね、100円玉が 落ちている事は 見たことが
ありません。自販機の下なんかも、10円玉があれば良いほうです。プリペードの バスカードも、最近では まず落ちていませんし、見つけても 残額は0です。
そちらは、そんなに 景気は悪くない のでしょうか?
羨ましいですね、100円玉が 落ちている事は 見たことが
ありません。自販機の下なんかも、10円玉があれば良いほうです。プリペードの バスカードも、最近では まず落ちていませんし、見つけても 残額は0です。
そちらは、そんなに 景気は悪くない のでしょうか?
リモネンさん こんにちは。
そうですね、100円玉でもよく落ちていますが誰も知らん顔していきます。ジュースを飲もうと思って雪の中に落としたこともあります。
そうですね、100円玉でもよく落ちていますが誰も知らん顔していきます。ジュースを飲もうと思って雪の中に落としたこともあります。
yoc1234さん こんにちは。
小石の多めの アスファルト地面、保護色になって 十円玉が
落ちているのがわからなくて チャリで通って、チャリ~ン
音で見つけて 思わず 急ブレーキ、 手にしたら キズだらけ
の 十円玉でした。誰にも見つけて もらえなかったんでね。
小石の多めの アスファルト地面、保護色になって 十円玉が
落ちているのがわからなくて チャリで通って、チャリ~ン
音で見つけて 思わず 急ブレーキ、 手にしたら キズだらけ
の 十円玉でした。誰にも見つけて もらえなかったんでね。
さよさん おはようございます。
ここまでアップするとわかりますが、歩いているとどこにいるかわからないです。ふみそうになることもあります。
ここまでアップするとわかりますが、歩いているとどこにいるかわからないです。ふみそうになることもあります。
こんばんは
保護色だけど隠れきってないのがかわいいです♪
もうちょっときれいに隠れないものですかね?
保護色だけど隠れきってないのがかわいいです♪
もうちょっときれいに隠れないものですかね?
海辺のカフカさん こんにちは。
歩いているとあちこちから飛んできます。
人も隠れたい時もあるようですね。
歩いているとあちこちから飛んできます。
人も隠れたい時もあるようですね。
こんにちは。
保護色は神秘な機能ですね
僕もそんな能力を使用したいときが、たびたびあります
もっと正々堂々と生きられれば良いのですが(汗;
保護色は神秘な機能ですね
僕もそんな能力を使用したいときが、たびたびあります
もっと正々堂々と生きられれば良いのですが(汗;