「君の名は。」などヒット作が相次ぐ東宝が減益予想から最高益へ

TAROSSAさん
TAROSSAさん

「君の名は。」や「シン・ゴジラ」などヒット作が相次ぐ東宝は、2017年2月期連結決算の税引き後利益を、4月時点の予想より107億円多い330億円に上方修正し、3年連続の過去最高益となる見通しだそうです。

 

好業績を支えた「君の名は。」の興行収入は16日時点で154億円で、邦画では8年ぶりに150億円を超える快挙となったそうです。

 

17日発表した2016年8月中間連結決算は、税引き後利益が前年同期比4.9%増の165億円となり、当初の減益予想から一転、増益を確保したそうです。

 

想定を超えるヒット作品が、好業績をたたき出した形で、17日記者会見した浦井敏之常務は、「ここまで大きくなるとは予想できなかった」と述べ、8月26日公開のアニメ映画「君の名は。」の好調ぶりに驚きを隠さなかったそうです。

 

まだまだ「君の名は。」は伸びそうですね。

となると、さらなる上方修正もあるんでしょうかね。

 

9602:3,175円

関連銘柄
東宝
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
TAROSSAさん

脱獄サラリーマンさん こんばんは。

 

株価は下がってしまいましたね。

既に株価に織り込み済みということでしょうか。

だから、株って難しいですね。

TAROSSAさん

I SAY企画プロダクションさん こんばんは。

 

騒音低減(遮音)効果が大きいんですね。

TAROSSAさん

yoc1234さん こんばんは。

 

東宝は「君の名は。」の監督の過去の作品の売上げからこれほどヒットするとは予想していなかったようですね。

 

今後もヒット作を出し続けるのはなかなか難しいかもしれませんね。

こんばんは。
身近なヒット商品や流行を基にした株価予想が当たると嬉しいですよね。
こういったネタはニュースをどれだけ早く株につなげるかのスピードが命。
映画ヒットのニュースが出たら「自分が見るか見ないか」ではなく「東宝の
株」と一瞬で意識が向くようにトレーニングしていかなければいけませんね。
東宝は品川の新駅のエリア田町に映画館を作る事が決まってます。
映画館には遮音材で5277のスパンクリートが採用されてる様です
鉄道の遮音壁と同じです。
ここに載せときますhttps://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_40/Tech-40-53-58.pdf
yoc1234さん
こんばんは。

3年連続の増益というのはあり得ない。

たぶん、冬の映画で失敗するでしょう。

そんなにうまくいくわけがない。

TAROSSAさんのブログ一覧