夢想人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ754件目 / 全1040件次へ »
ブログ

やれやれ売り ~ 三井物産 ~

最初に買ったのが去年の11月なので、10ヶ月以上持ち続けたことになる。
エントリーした時の株価が、@1553円。今振り返ると、かなり高い。

確か、あの時は配当利回りが5%をこえていたはず。
NISAで買っていた人も多かったんじゃないかと想像します。

その後、年明け後の急落。
これ以上下がらないだろう(?)と思って、更に買増ししたら、
その後もスルスル下がって、

2/12には、@1164の安値に。
この日は、他の銘柄も暴落していて、含み損MAXに。

この辺りで、長期戦を覚悟し、ジタバタしないと腹をくくる。
すると、みるみる回復してくるのだが、取得価額には届かず。

そうこうしていると、3/23多額の減損損失の計上のIR。
その後に、減配。

これで増々、回復の見込みが下がるのだが、
損切はしないと決めていたので動かず。

その後は一進一退。配当をもらいながら、数年は我慢かなと思いつつ、
6月に@1200割れが見えてきたので、買増しをしたら、

直後にBrexit。年初来安値@1156をつける。

もっとも、その後は直ぐに回復してきたので、
この買い増しが、結果的には正解だったことになる。

その後も一進一退を繰り返すが、8月以降上昇基調になり、
原油相場の上昇もあって、@1400を回復し、
今日、@1419で売却に至る。

この辺りが天井か?と思いつつ、

配当利回りは下がったと言っても、3.5%と高く、
原油相場次第では、更に上昇も見込めるので(?)
全部売却ではなく、3分の1を残して様子見。
残りもすぐ売ってしまうかもですが。

こうして振り返ると、我慢強いともいえるし、優柔不断であったともいえる。

反省点としては、最初のエントリーで、資金を多く入れてしまったこと。
買増しをするとしても、大きく取得価格を下げられないので
中途半端になってしまう。資金管理が甘い。

同じような流れで、含み損を抱えているのが、銀行株だが、
こちらは、まだまだ時間がかかる……というか先行きも厳しそう。
更に長い戦いになりそうです。

(備忘録)
20151125  @1553.88×1000=1,553,880
20160112 @1352.16× 400=  540,864
20160617 @1201.08× 800= 960,864
 ⇒ @1388.91×2200=3,055,608

年初来安値:1156(20160628)
8件のコメントがあります
  • イメージ
    シュシュママさん
    2016/10/11 23:08
    夢想人さん、こんばんは〜

    私も昨年同じ頃三井物産買って、まだ含み損です。

    年末に銀行株をNISAで買ったらマイナス金利でドカン!

    どちらも配当いいので、長期保有するつもりです。
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/11 23:27
    シュシュママさん  こんばんは。

    三井物産は、今回大幅に売りましたが、減損損失の計上で身軽になった分、
    業績の上振れに期待しています。
    今回売りましたが、上がったら売り、下がったら買いで、
    取得価額を下げながら、一定数は持ち続けたいなと考えてます。

    銀行は厳しい環境ですが、銀行自身も黙って見てるだけでもないでしょうし、
    悪くてもそれなりに利益は出し続けるでしょうから、
    持ち続けたいと思っています。
    ただ、おなかいっぱいで、これ以上の買い増しは難しいので、
    残高を減らしておきたいところです。
  • イメージ
    misty77さん
    2016/10/11 23:30
    夢想人さん

    流石です~あの株占い
    当たってますよ☺

    優待以外はもう
    長期中期株
    全然持ってまてん✨✴❇

    88888888→拍手です(^_^)v
  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/11 23:49
    misty77さん こんばんは!

    コメントありがとうございます。
    最初のエントリーで、間違わなければ、良かったのになー
    今の自分なら、あの時は、もっと慎重に動いていたのになー
    と反省することの方が多いのですが、

    何はともあれ、少し身軽になれたので、ホッとしています。
  • イメージ

    こんばんは。


    昨年の株は昨年で始末したのでいいんですが、


    今持っておるのは今年の9月の値段ですが、昨年買っていた時期と変わらん値段なのが銀行株でなかなか思うように戻りません。

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/12 22:53
    Oh!my get・・さん 、こんばんは!

    今年の9月の値段ですかー
    そのうち戻るのではないでしょうか?
    1か月しかたってないですし?

    去年買った銀行株は、買増しで単価を下げたとはいえ、
    ちょっと遠すぎますねー
  • イメージ

    こんばんは。


    そうですよね・・短期なもんで銀行株などは底で買えと言われて育ったが

    なかなかうまくいかないのが自分です、

  • イメージ
    夢想人さん
    2016/10/14 00:38
    Oh!my get・・さん こんばんは。

    >銀行株などは底で買え

    そうですよねー
    底のつもりが、まだまだだったみたいな感覚です。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。