jojuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全1496件次へ »
ブログ

9/21日銀会合の総括

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-21/ODL22G6JIJUW01

・ 政策金利はマイナス0.1%を維持、10年国債はゼロ%程度に誘導、、、長短金利はすでに十分下がっており、この操作を目的にしたオペは景気浮揚にあまり意味無し。

・ 国債平均残存期間を撤廃-ETF2.7兆円はTOPIX連動型に、、、質的緩和もしょぼいので意味無し(質的緩和はしょぼくならざるを得ない)

・ 欧州、中国が緩和拡大する一方、日銀は量的緩和拡大をずっとしてない。今回も80兆のまま。

・ 安定的に2%の物価目標を超えるまでマネタリーベースの拡大方針を継続する「オーバーシュート型コミットメント」、、、当たり前。これを強調せねばならぬほど、日銀の緩和姿勢には市場の不信感が強い

・ 生鮮食品除く消費者物価の実績値の前年比上昇率が安定的に2%を超えるまで拡大方針を継続、、、エネルギー価格を含むコアインフレを目標にしたので今後、緩和不足になる可能性あり。

(総括1) 今回の日銀会合では量的緩和拡大をせず、量的緩和のフタ外し(階層化撤廃、債券バブル規制)もしてない。反面、コアインフレ目標をうたい将来の緩和不足懸念を高めた。今回行った質的緩和、金利操作オペ表明にはほとんど意味がない。

(総括2) 今回の日銀会合では弱い景気を長期化させる意思が再表明されたと思う。コアインフレ目標なので、海外諸国、特に中国より弱い緩和にするという意思も示された。エネルギー価格は中国の景気に感応するので、コアインフレ目標では必然的にそうなる。財務官僚(灯台閥)左巻き説の証拠がまた一つ増えた


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。