今月を振り返って(2)28年8月31日(水)9時42分

堅実さん
 イチローの3000本安打は、少し日にちが、ずれたが、ブログの数を制限しているので、こうなった。「継続は力なり」である。よく、英語の力が、上がるにはどうするかで。その答えは「テキストを暗記するまで読みなさい。」である。これが基本である。イチローは野球の基本を毎日、練習している。それが、結果となっている。

 20日過ぎから、台風(台風9号)が上陸した。雨台風である。やはり、自然の脅威は怖い。川の氾濫を防ぐために、古来より、堤防を築いてきた。これと関連するが、「八ツ場ダム」の工事費が増大している。こんな事は、当初より、分かっていたことである。


計画の当初は、建設費を少なく見積もり、工事が途中で止められなくなった時に、工事費を水増しする。公共事業の殆どがこの方法をとっている。それよりだ。土木の専門家は、ダムは必要ないと言っていたのに、無視して工事を着工した。


群馬県の大沢知事は、工事は必要だと、言っておいて、「極めて遺憾だ」と言っているが、「あんた、始めから、こうなることは知っていたんだろう。」と言いたい。県民税が増大する。国民全体の所得税が増大する。公共事業の度に、税金が上昇する。なぜ、財政再建出来ないのか。無責任な安部政権である。ここまで、深刻になった財政を、冷静に考えるべきだ。


(台風10号は、南の海上を西に動いてから、東に向きを変え、昨日30日に、東北に上陸し、日本海に抜けた。この間1週間、群馬でも、曇ったり、雨の日だった。雨を、長い間降らせ、北海道で堤防が決壊した。ダムよりも、堤防を補強する政策が必要である。「八ツ場ダム」の無策が、浮き彫りになる。)

  株式市場は、7か月間、15500円から17500円のレンジで、こう着状態である。これは日銀の買い支えが無ければ、1ドル100円で、14000円と言われている。歪んだ株価となっている。また、みん株のブログを見ても、好調な話が少ない。しかし、過去40年の経験からすると、株式でこんな事が多い。「天井3日、底100日」か。

国民の、意識の底流に「何となく不安だ」ということがあるのだろう。その最大の原因は、国債残高の大きさである。増税に備えた、生活防衛の現れではないか。財政再建をするという姿勢が、安部政権には見られない。だから、消費を控えているのだ。急激な金利上昇とか、ハイパーインフレが現実になるかもしれない。筆者だって、生活防衛をする。


 それと、円高である。米の大統領選挙の年は、米はドル高を嫌う。こんな事情もあるが、それ以上に構造的な、円高要因が有るのでは。例えば、海外の子会社の利益を国内に送る為、ドルを円に交換する。あるいは、海外の株式の投資で、配当金を送るのに、ドルを円に換える構造的要因はどうか。

(これは、「所得収支」と呼ばれている。これには「対外直接投資」と「証券投資」がある。企業が直接外国に工場を建設するのは、「対外直接投資」であり、個人が、外国のリート投信を購入するのは、「証券投資」である。)

 個人的には、ここまで、何とか生きてきて、これから、どう生活設計をしようかと考えている。何度も、みん株ブログは、もう止めようと思ったが、心の整理もあり、数を少なくすることにした。人生終末で、祈りと、健康と、無理をしない。世俗とは距離をおいた生活を考えている。これも、何時かは、この世を去るので、仕方ない事である。「あーあ」と思う。

そうなると、一日を丁寧に生きる。つまらんテレビなど、見ている気持ちになれない。そう言えば、ヤフーのポータルサイトも、芸能ニュースばかりが目につく。見る気はないが。天気予報だけは、見ている。


(この他、色々ありますが、筆者の考える処を、書きました。障害者施設の殺人事件などです。事件から1か月経過しましたが、世相が、薄気味悪いと、考えます。こんな事件が今後も続発する懸念です。)

今月のブログの数        10 
今月のブログへのアクセス数  401            有難う、御座いました。

 



 



堅実さんのブログ一覧