豪指標受けて円安に

yoc1234さん
yoc1234さん
豪指標受けて円安に             
意外な急伸も、豪指標によるもの。
海外の人は豪のほうが大事。


〔マーケットアイ〕株式:日経平均は4日続伸、銀行株などに押し目買い

11:45am JST
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比123円87銭高の1万6355円30銭となり、4日続伸した。寄り付き後に下げに転じる場面もあったが、内需関連株は堅調に推移。為替がドル高/円安方向に振れたことでトヨタ など自動車関連が下げ幅を縮小した。銀行株も下げ局面では押し目を拾う動きがみられた。- - - - - (repeated)





台湾株式市場・午前=ほぼ横ばい、TSMC決算に注目

11:44am JST
[台北 14日 ロイター] -
  加権指数      前営業日比   売買代金
  0235GMT 8860.83 3.08高 320.0億台湾ドル- - - - - (repeated)





英住宅市場、EU離脱決定の国民投票受け大幅に悪化=RICS

11:41am JST
[ロンドン 14日 ロイター] - 英国の欧州連合(EU)離脱を決めた国民投票が英住宅市場に直ちに悪影響を与えていることが、英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)が14日発表した6月の調査結果で明らかになった。- - - - - (repeated)





ソウル株式市場・中盤=反落、自動車株が安い

11:38am JST
[ソウル 14日 ロイター] -
  総合株価指数       前営業日比 出来高概算
  0229GMT   2003.69 1.86安
  寄り付き      2004.12 1.43安
 前営業日終値    2005.55 14.32高 3.53億株

中盤のソウル株式市場は反落。国内投資家が利益確定に動いている。
総合株価指数 は0229GMT(日本時間11時29分)時点で1.86ポ
イント(0.09%)安の2003.69。
現代自動車 が約2.6%下落、起亜自動車 も1.6%下げて
いる。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕外為:ドル104円半ばに上昇、豪雇用統計や株高などで

11:27am JST
オーストラリアの6月雇用統計でフルタイム就業者数が3万8400人の増加となったことが好感され、豪ドル買い/円売りの流れとなっている。日経平均株価が100円超に上げ幅を拡大させており、ドル/円はきょうの高値圏まで上昇している。- - - - - (repeated)





報道は承知、コメント控える=天皇陛下の生前退位で菅官房長官

11:27am JST
[東京 14日 ロイター] - 菅義偉官房長官は14日午前の会見で、天皇陛下が生前退位の意向を固められたとの報道に関して、「報道は承知しているが、政府としてコメントすることは控えたい」と述べた。- - - - - (repeated)





〔マーケットアイ〕金利:5年債入札結果、最低落札価格102円31銭─102円32銭付近か

11:24am JST
財務省が午後0時45分に発表する5年利付国債(表面利率0.1%、128回債リオープン)の入札結果で、最低落札価格は102円31銭─101円32銭付近になるとの見方が出ている。- - - - - (repeated)





再送-為替こうみる: 株高のドル/円支援、企業決算で持続力見極め=HSBC 花生氏

11:18am JST
ドル/円は、英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる騒動がひとまず一服したことで、リスク選好に傾いた市場センチメントに支援されて値を戻してきた。ただ、株高だけでは、ドル/円の上値は105─106円が精一杯だろう。





任天堂のコールeワラントが2週間で102倍に、個人の取引活発化

11:12am JST
[東京 14日 ロイター] - eワラント証券は13日、任天堂 株を対象とするコール型eワラントが急騰し、2週間で102.3倍に値上がりしたと発表した。任天堂などが開発したスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」の人気化を受けて、任天堂の株価が大幅上昇したため。個人投資家を中心に売買が活発化しており、取引高は7月11日、12日の2日間で、7月4日の週の35倍超になった。- - - - - (repeated)









トップニュース

英住宅市場、EU離脱決定の国民投票受け大幅に悪化=RICS 11:56am JST
焦点:英ポンド、EU離脱で揺らぐ準備通貨の地位 11:38am JST
報道は承知、コメント控える=天皇陛下の生前退位で菅官房長官 11:43am JST
コラム:英国の新内閣、EU離脱の傷和らげる最高の布陣 11:09am JST
トランプ氏、15日に副大統領候補を発表へ 11:08am JST





東証1部 値上がり率



会社名

現値

前日比

前比%

サノヤスホールディングス株式会社 357.00 +80.00 +28.88
株式会社イマジカ・ロボットホールディングス 664.00 +100.00 +17.73
任天堂株式会社 25,460.00 +3,630.00 +16.63
日本金銭機械株式会社 902.00 +86.00 +10.54
株式会社TSIホールディングス 633.00 +58.00 +10.09
株式会社ベルシステム24ホールディングス 908.00 +80.00 +9.66
光村印刷株式会社 204.00 +17.00 +9.09
株式会社オーイズミ 410.00 +33.00 +8.75
株式会社ワイヤレスゲート 1,797.00 +141.00 +8.51
ネオス株式会社 675.00 +45.00 +7.14

2016年 07月 14日 12:05 JST

» 株式ランキング一覧




東証1部 出来高



会社名

現値

前比%

出来高

株式会社みずほフィナンシャルグループ 159.90 -0.25 106,819,700
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 494.50 -0.62 66,717,800
サノヤスホールディングス株式会社 357.00 +28.88 47,350,700
株式会社神戸製鋼所 91.00 -1.09 20,605,000
株式会社東芝 302.30 +0.73 18,304,000
ユニチカ株式会社 61.00 +5.17 17,539,000
株式会社IHI 301.00 -0.66 15,456,000
野村ホールディングス株式会社 396.90 -0.92 12,524,400
株式会社新生銀行 150.00 -1.32 12,090,000
株式会社日立製作所 448.20 -1.10 11,219,000

2016年 07月 14日 12:05 JST
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
風車の弥吉さん

こんばんは。

野村の人がそうおっしゃったようですね。

LINE40ドルぐらいで寄り付いて35%高だとか。

しばらく上昇という感じ。

それまで売ってたあなたは、これのためか?

犯人が分かった気がする。

弥吉様が買いとおっしゃった。

ありがたや。
yoc1234さん
企画プロさん

こういうときほど怖いです。


こんこん。
 
米経済も好調らしく、NYダウも最高更新しましたね。

FRBも金利据え置き観測も背景に。

今は米経済安定第一の東証が105円台へのプラス要因になるのも理解出来ますわね。

CME日経平均も東証終値を200円高。買いポジでのエントリーでいいのでは。

こんばんは。この数日は景気よくなってますね。



yoc1234さん
にゃん7さん


よかったね。

アベノミクスに感謝。

参議院選挙応援しといたから。
こんにちは。
3連休前なのに、円安株高ですね(^ ^)
落ちるナイフだった三菱UFJも、いつの間にか含み益です。
yoc1234さんのブログ一覧