りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5750件目 / 全8314件次へ »
ブログ

経済か、プライドか

アナリストたちは冷静に見ればイギリスにはEUに残る選択しかありえないように言う。

でもなんか、ちょっと感情的な要素が増えてきているように見える。

イギリスの庶民は、経済全体のことより、自分たちのことに目が行っているとのことだ。

短期的に、ドル円には影響小として、ユーロの1人負けとなると、欧州での売上比率の大きな企業は要注意か。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    マイルド。さん
    2016/6/13 07:51

    おはよう御座いますリス栗先輩、


    イギリスもアメリカも移民が限度を超えて感情や生活を明らかに脅かしてますね

    恐らく自由も経済も全て限度がありそう貧富の差も税金の量も最後は限界がありそう


  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/13 07:56
    おはようございます。

    悲観的な見方と、エコノミスト全般にある、たとえば、アメリカ経済に対する楽観論で、大いに揺れるのでしょうか。枯れてる相場で揺れるとどうなるのか???

          。。ふーみゅ・・・・
  • イメージ
    田舎野友一さん
    2016/6/13 10:15
    せんせ、、、質問が。。。

    おらのような芸術にした生きらりない者は、いったいどうすりば大儲けして酒池肉林を謳歌出来るのでしょうか、、、

    *劇団四(よ)期 断腸 友一のせっぱ詰まった大切で非常に重要な質問
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/6/13 10:19
    友一どん、こんにちは。

    芸術に生き、”ベニスに4す”・・・・おしゃれに旅立たれることをお祈りします。

    ・・・なもなも・・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。