久しぶりの買いポジ

りす栗さん
りす栗さん
今日は寄り天で、空売りから入って利確、までは想定範囲内。

それで今日は終わってもよかったと思うんだけどなー。

見てると午後さらに下がる。
もちっと利益をとれたはず、という欲ボケもあって、再参戦したくなるよなー。

後場の陰線はたいていそのままぐずぐずなので遅くに買いを入れるのは持越しを意味する。
いちおう売買板やチャートを眺めながら考えた。
強い売りが来ている場合の陰線と、いったん下がった後のレンジで小口売買だけでぐずぐずしている場合は動きが異なる。今日のは後者だとみたので、買いを入れた。少しでも安くで買うように注意したことはいうまでもないが。

さて、引け後、先物はさらに下がっている。これはちと思惑違いか・・・

来週待ち。あえてリスクを抱えたわけだ。

安倍さんあたりが何かいいこと言いますように。
     なんまいだ。

(注)黒田さんの神通力はもうなくなっちゃってるようなので。
タグ
#トレード
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
りす栗さん
一歩さん、こんばんは。

アメリカの気配が怪しい。

これがどうなろうと、本日の日経は下げが行き過ぎた感あり。
というわけです。

ただ、エコノミストやアナリストが軒並み楽天的なのが気に入らない。
やはり政策待ちなのか・・・ではなぜ下がるのか?

謎だ。


0君さん
アメリカ上がると良いなあと考えている素人です
りす栗さんのブログ一覧