株式市場独り言さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ84件目 / 全274件次へ »
ブログ

5/11 決算メモ JX 業績改善が期待できそう

《独り言》


JXホールディングスが決算を公表しています。


資源価格下げ止まりにより業績改善が期待できそう、とポジティブな見方。


資源価格下落の影響を受けた赤字決算となったが、

2016年1-3月期においても化学品マージンの良化もあり業績が改善、

従来の業績予想を上回る決算となった。


また、業績予想はコンセンサスを上回るものとなっている。

円高はネガティブだが、資源価格下落に歯止めがかかっていることがV字回復となる業績改善をもたらしそう

(前提は為替が1ドル=110円、1ユーロ=120円だが、原油価格は1バレル=40ドル(前年は47ドル)となっている。)


株価自体は4月以降そこそこ上昇して織り込んでいるようだが、

業績回復が期待できるとし、株価が400円に近い水準になれば買いやすい。


貸借倍率は1.64倍。


-----------------------------------------

ポイントは以下の通り。

①決算は減収赤字縮小。

業績予想は増収増益。コンセンサスを上回る。

③配当は据え置き。

④経営環境について会社見通しの特徴は以下の通り。

・エネルギー事業

 円高で円建てマージンが悪化するも石油製品のマージン良化等により増益

・石油・天然ガス開発事業

 油価下落、円高により減益の見通し

・金属事業

 円高影響はあるが、銅価上昇により増益見通し

 (銅価は28/3月期は1ポンド当たり237セント、29/3月期は230セント)


<業績概況>

        27/3    28/3     29/3予想

                      会社   コンセンサス

売上高   10,882,460  8,737,818  8,800,000  7,876,275(百万円)

営業利益     -218,885    ‐62,234   230,000   187,200 

当期純利益    ‐277,212  ‐278,510   125,000   131,050

配当         16     16      16       (円)



<株価推移>


6カ月株価推移




2年間株価推移




(注)投資判断はご自身でお願いします。
  
 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。