信用取引残高のグラフ(4/15現在)

正坊さん
正坊さん
ここんとこ円安に振れてきたせいか、日経平均がまた爆上げ。18日の押し目でいくつか売ったのが悔やまれます(一応、少しではあっても利益があったんですけどね)。

今日は楽天225ダブルブルを(1458)を少し売って、日経ダブルインバース(1357)を少し買い。日経平均のこの強さでは明日でもよかったかもしれません。

で、4/15現在の信用取引残高のグラフです。買い残2週連続減少。売り残は2週連続で増加。
4/20の日経朝刊では、『個人を中心のもどり売り。「3月中旬にもみ合った水準の17,000円に日経平均が近づくと、もどり待ちの売りが出やすい」(証券ジャパン大谷氏)』のだそうです。

  


2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
正坊さん

こんばんは


>日経強かったですね。


買いもどしを狙っているのがあるのですが、当分できそうもありません。

まあ、明日あたりはさすがに下がるかもしれませんが


>ま、検査と診察が1日で終わったのでよしとします。


大病院で検査とかだと、予約を入れても半日、悪くすると1日がかりだから大変ですよね

お大事に



nyajyaraさん

こんばんは。


今日は午前中から外出していたので取引なしですが、日経強かったですね。

空売りも増加していて・・・空売りは将来の買いになりますから、日経が上がっている原因になっているのかもしれませんね。


パソコンを一応持っていきましたが、見れたのは30分位でした。

ま、検査と診察が1日で終わったのでよしとします。


他の病院だとMRIで1日、その結果のために1日、2日かがりです。

正坊さんのブログ一覧