ニュースの感想

りす栗さん
りす栗さん
その1

夕方のニュースって、もちろん現役時代には仕事だから今だから見るけど、ゴシップネタ多いですね。
消防士が勤務時間に卓球をしていた、という話。

公務員の怠慢として取り上げられていたようだ。
それくらいやらしたれよー。いざとなれば突然緊張状態になるわけで、待機中ずっと仕事しとれ、ていうのは、肝心なときに力でないで。


タグ
#社会
64件のコメントがあります
41~60件 / 全64件
りす栗さん
了解です。

気を付けましょう。

真面目を装うなんて簡単です。大きなファイルを横において、「うーむ」って言ってたらよいのです。眉間のしわは効果的なアイテムですね。
なので、ホワイトカラーの生産性がとくに低いのですね。


え?駄目でしょ。バレたらヤバいですよ。>りす栗さん
りす栗さん
そういえば、最近みん株の警告とか聞かないけど今でもやってるのかな?

例の伏字●●を始めてから、監視を自動化して人件費削減したのかな。

もしかしたら、伏字を巧みにかわしたら無法地帯かもしれん。

そういうことには意外と敏感なわたくし。
止めろ!(笑)
マスターベーションまではのれん!
乗ったら消されるわ(笑)
えっ?虐めた訳じゃないですよ。演技ですもん(笑)>りす栗さん
りす栗さん
> 演技が悪い。
これはもちろん縁起が悪いの書き間違いだけど・・・・


ベイスターズファンに慰められた・・・・・
マ スターベーションで慰めた、ではありませんので、くれぐれも。

というか、広島はなんか目立った選手は居ないけど、若手が多いからまだ経験が少ないんだと思いますよ。>りす栗さん
りす栗さん
それにしても初戦の負けは演技が悪い。

ベイもかもかはわからないけど、カープはもうずいぶん長いこと低迷してるのだ。
えっ?DeNAが勝った?
珍しい事も有るもんだ。まあ、序盤良い位置は付けるけど、交流戦で失速、シーズンが終わる頃にはケツ争いです。>りす栗さん
りす栗さん
おちゃちゃさん、こんばんは。

今はやりの言い方で、スプリングセンテンスですね。

週刊誌はもう長いこと買っても見てもないです。
なので、そのセンテンススプリングの良し悪しはわかりません。
他人事的には、がんばってるじゃないの、と思えなくもないけど(^^);

「揚げ足取り」

> 重箱の隅をつつく


これはいただけませんねー。

パソコン閲覧

どきっ・・・

-----


ああああーーーーカープ負けた。あのベイスターズに  orz
りす栗さん
そうそう。

オンオフのメリハリをつけるのがよいですね。

それは個人差もあるし、はた目で画一的に判断するのはよくないですよね。

どーも日本社会の在り方そのものに対してネガティブになってしまいますが。

これ、真面目にコメントしそう(^^;)


ゴシップ、もうあきあき

とくに、週刊○春

読んでてちっとも楽しくないし

ほっとけよっていいたくなりませんか?


言葉尻とらえて、「揚げ足取り」

重箱の隅をつつく


もう、なんか、それこそ「みみっちー」


どうでもええやん、って言いたくなります


消防士ですかぁ・・・

サラリーマンが勤務中に

コーヒーショップ行ってたり

パソコン閲覧、そしてデイトレ・してても

叱られないんですよね(^^;)



なので、私は賛成派です。別に消防士を擁護する訳じゃないですが、火事が起きてて放置なら駄目ですがあくまで息抜きですから良いと思いますよ。>りす栗さん
りす栗さん
そうですねー。

こういうケースではこうなる、という想像力の欠如というのは、目の前に見えているものだけ影響を受けやすい。

見えないものに目配り配慮をすることと先読みは必要ですね。
つまり、理解力が有る人と理解力の無い人が居る。で、理解力が有る人が上に立ってればもちろん好きにやって下さいで良いんでしょうけど、理解力の無い人は何で遊んでるんだって思いますので、私自身は有事になった時にちゃんと対応してくれればですよね。>りす栗さん
りす栗さん
本来必要な人数より常時不足している、という方法で日本の企業は利益をとってきました。
そのリスクを勤労者のそれこそ真面目さでカバーしてきたのだけど、年功序列は崩れて欧米風の実力主義になり、つまり見えない努力は見えないので認められず、というわけで、見える努力だけが優先して、肝心なおさえが弱く、東電の原発事故は起きました。もとは天災だけど、悪化したのは人災。

結局、それでいくとはたけが違う訳なんでしょうけど、そういう事やるよりはホテルを回って一つでも修理する箇所見つけた方が良いんじゃない?と言われますが、ぶっちゃけ人増やして下さいって話しです。
夜勤でフロント、夜警、施設の3人で有事になった時に誰が通報するんですか?って話しです。
だから私は消防士の話しは卓球してても有事になった時に行かなきゃいけないんだから息抜きも必要だと思っている訳です。ただ、冒頭にも言いましたが、これは賛否両論有りますよ。>りす栗さん
りす栗さん
んー、そこは、大きなお世話な日本人の特徴ですね。

それぞれの業務で効率の良い方法は違うのに、皆同じようでないといけないというように思うことが多い。

だから日本は生産性が低いんだと思います。
仕事で忙しくしているふりをする癖がついてしまう。

つまり、私もその考え方です。しかし、端から見ればこれが仕事じゃないよね?って言われたり、こんな事やっていざって時に動けるの?じゃあ、動けるとしても皆が一所懸命働いてるのに貴方はこんな事やってて良いんですか?と責められる訳です。>りす栗さん
りす栗さん
そうですか。

真面目でも肝心なところで力発揮できないとよくないですよね。
日本は真面目が多いけど合理的でない。

保険のようなもの、と割り切れば
「ボーっとしてるのが仕事です。何事もなければ、何事もなくてよかったですね、と言うだけのことですよ。」と答えるのも一興。
2と3はなんとも言えませんが、1は少なくとも日本人の良いところでもあり、悪いところでもある生真面目さが生んだ事ですよね。
だから、一応、私も怒られた事が有るので解ります。>りす栗さん
りす栗さんのブログ一覧