今日は、下値の確認ができるかどうかです。

ここまでは、うまく値幅取りができていますので

着実に購入単価を下げられています。

まだまだ含み損の状況ですが、これも昔のスタイル

損切りしていないだけが進歩ですね。

 

終値で16000を維持できるかどうか

あるいは15900割れでも瞬間で追われるかどうか

 

16400を越えられないと見て下を探りに行くようですと激戦でなく休憩になります。

ここから下げると言っても値幅が取れるような下げはなさそうですし、シナリオも変更していません。

 

ただ、為替反応と言っても、かなり抵抗力が付いてきています。

また、以前の日記に書いたようにマイナス金利の影響で自社株買いの動きが出てきています。

 

簡単に考えれば配当するより借金リスクを抱えても自社株処理をして株価を上げるほうが得策です。

設備投資に回らない分、景気や将来収益には悪影響ですが、株価にはいいでしょう。

 

それに株価が上がれば、将来的には財務信用度も上がりますし、過剰投資するよりいいでしょう。

 

為替介入制限もどうでもいいでしょう。

リスクオフの円買いは、ムードです。

 

そもそも、昨年までは金利差なしでも円安でした。

いまは明らかに金利差、金融政策の姿勢が違います。

 

貿易収支の違いももともと赤字で当たり前のアメリカと黒字の日本になっただけのこと

 

まあ、最後は実体経済次第ですからね。

あほねこごんたさんのブログ一覧