強い動きではないが欧米の株価がゴールデンクロスを実現している。
MA25は未だ下降しているが、MA5がMA25を突き抜けるチャートになっている。
先進国で最も弱い我が日経平均株価も、そろそろ上昇に転ずるのかも知れないね。
ただ残念なことに日経は為替にひどく弱い。この弱点を投機筋に狙われて急落を仕組まれる。
アベノミクス効果で資産倍増した個人投資家は多かっただろうが、昨年夏以降の大暴落相場で含み益を全て喪失し、さらに元金まで大きく毀損した人々が激増した。
年金さえも現時点の株価では含み損が20兆円を軽く突破したそうだ。
将来の年金支給に悪影響が及ぶと首相さえもが口に出した。
(▼▼メ)のやつらが「資金回収に来ました」と言って、日本から何十兆円ものカネを強奪した。
株価操作、為替操作などお手の物だものね。腹が立つけど打つ手がない。
大損する個人投資家達。ところがなんとかして一発逆転ホームランを打てないものかと思案する個人投資家に魔の手が及ぶ。大損を取り返したい心の弱みに付け込む悪魔のささやき「連続S高」。
常識で考えれば株価が連続S高を続けることなど通常はない。
そうなんだよ、ないんだよ。それがあると言う事は「通常ではない」と言う事なんだよ。
冷静に考えればすぐにわかる理屈がわからずに入って行く。そう「仕手株」に。
仕手株は別名「死手株」ともいう。
オレオレ詐欺や振り込め詐欺などと共通する煽り言葉がネットに踊る。
おいしそうな話には大抵毒が仕込まれている。食べるのはあなた。そう「欲にボケた者」
暴落被害に更に損を上塗りする仕手株投資。いや投資ではなく金を(▽▽)にくれてやったようなものだね。
今日も値上がりランキングに仕手株が勢ぞろいしている。