ゆきママも1ドル=115円を割り込んだことはそれなりにショックですΣ(`・ω・Ⅲ) ただ、1年3ヶ月ぶりというのは長いような短いような・・・。う〜ん、目先では本当にドル・円の底値が見えなくなっちゃいましたね。
先週から続くドル売りに加え、原油安&株安の動きから円が買われてこのような結果となっています。ユーロ・円などを見ると、2週間前につけた1ユーロ=126円というボトムにすら全く迫れていませんので、どれだけドルが売られているかというのが見て取れます。
マイナス金利に効果がなかったという声も強いですが、そうであるなら他のクロス円通貨でも同様に円高が進んでなければおかしいので、やはりマイナス金利そのものの影響自体はまだそこそこ残っているでしょう(´・ω・`))´-ω-`)) ウン
その証拠に債券市場では日本の長期金利(10年債利回り)が史上初のマイナスとなりました。まぁ先週の時点で8年債利回りがマイナスに突入していたので、こうなるのは時間の問題でしたけど・・・。
合わせて読みたい関連記事:
というわけで、昨日から今日にかけてのドル・円相場を振り返っていくと、昨日(8日)の東京市場は、1ドル=116.80〜117.50円台で右肩上がりの値動きとなりました。
海外市場は、1ドル=115.10〜117.40円台で大幅安。欧州市場では、ギリシャ株が大暴落。同時に欧州株全体が大きく落下する中で原油安も加わり、ドル・円も急速に値を下げました。
NY市場でも、株安の流れは止まらずで原油価格が1バレル=30ドルを割り込む中、米長期金利(10年債利回り)が低下し、トリプル安症状の中であわや115円ラインを割り込む水準まで切り下げました。
そして、今日はご存知のように日経平均が大暴落となる中で、2014年11月以来の1ドル=114円台となりました。リスクオフ(回避)の動きが止まらずです。
気になるこの値動きの要因を詳しく解説しつつ、今後の展望についてまとめておきたいと思います。それでは、どうぞよろしくお願いします。
…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!→http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2016-02-09-1