美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ409件目 / 全3040件次へ »
ブログ

上場時に1700円で買い、1月暴落で買い増し・・・また暴落に

ある方がこう話していた。


政府がゆうちょ銀行株を売却した時、証券会社の熱心な勧めもあって3000株を購入した。

株価は1700円位だった。その後はヨコヨコで推移し、一時は1800円もあった。

いい投資かな~と思っていた。


その株が…一月に入るや否や暴落に。

1800円から1400円まで大暴落したのだった。それで買い増ししてしまった。いわゆるナンピン。


それから株価はしばし戻った。1600円も超えた。だが買いコストはこれより高くて含み損。

そうこうしていたら2月に入って前の安値を越えて急落。

マイナス金利政策で金融株が暴落。今週末の株価は1317円だった。


膨らんだのは金持ちになる夢と含み損の額だけだった。

政府と政府とグルになった証券会社にまんまと金を巻き上げられた結果となった。


ゆうちょ銀行  株価標準チャート 

7件のコメントがあります
  • イメージ
    8083さん
    2016/2/6 16:56
    7463d4e58 
    こんにちは。
    うちの両親も日本郵政、自分は早く売れと言ってるのに、未だに持ち続けてます。さすがにナンピンはしてないですけど・・。
    資産はあるのに、もともと将来の経営の方向性がはっきりしていなかった。
    それに加えマイナス金利。
    メガバンクの中で今後の値下がりが気になる所だと考えます。
    あと、自分は韓流アイドルはKARAのヨンジちゃんがかわいいと思います。
  • イメージ

    爺ちゃんはKARAとう言うグループがあるのだけは知ってるけど、個人の名前も顔も覚えられません。

    ぜ~んぶ 若い娘 だってことだけ…

  • イメージ
    リッキー8さん
    2016/2/6 17:36
    まったく、悠長なこといってられまへんなぁ~

    郵貯も業種は銀行ではありまへんかぁ~

    今、旬の空売りの標的でおましゃろ~

    合ってますかいな京都弁(^^;?

    甲州弁
    まったく、ごちょのことばっかこいて、このぼこ!

    はんでめためたごちょでごいす%*@§☆★★※〒
  • イメージ

    郵貯やさかい 郵貯なこと 郵手いられまへんな~


    お国が勧める株はこうたらあきまへんえ~


    NTTの例を知りまへんのか~?


    えっ! 当時は生まれてへんかったって? 失礼しましたm(__)m

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2016/2/6 18:10
    今晩は。

    個人投資家、それも比較的相場にうとい新入りが犠牲になっているという意味で、ちょっと悲惨ですね。 

    でも、Buy & Hold に近い投資をしている小生は、この下げで含み損が積み上がってますので笑っておられないですね。 (^^)/~~~
    もちろん安い所で買ってますので、ますます含み損が膨張中。 (>_<)
  • イメージ

    こんばんは。


    大ベテランの呑気呆亭さんさえやられる相場とは、げに恐ろしいものですね。


    反転チャートで見たら普通なら買いなんでしょうけど、資金総引き揚げムードでは如何ともしがたいのも事実ですね。

  • イメージ
    リッキー8さん
    2016/2/7 09:25
    「郵手」素晴らしい~\(^-^)/☆☆☆

    いくら漢字変換しても出で来ないわ~(^^)v
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。