日経 欧米連れ安♪ 《ボラタイルな相場環境、難し・・》

gomachan-2015さん
gomachan-2015さん

★日経平均、欧米株に連れ安でした。若干の増幅あり。

 海外勢 なんと、960万株の大量 売り越し。

17,191.25

-559.43

▼3.15%

 

 先日は買いで、今日は売りで失敗。ヘボトレードで前途多難です。

 トータルの判断力、素早さが必要ですね。

 

 昨日の大引け直前に、原油低迷気味なので、早目に2銘柄清算しましたが、

 残った3銘柄を、成り売りで逃げる予定が、

 2銘柄、タッチの差で逃げれず。朝一損切りに。(カブコム、アイフル)

 

 今朝は、カラ売り(成売りトライ)。従来は、指値カラ売り。(煩雑)

 1勝1敗1引き分けですが、

 1敗に比重を置いていたので、トータルはマイナスに。

 出光興産は、弱めだったが、AM8:59から急に盛り上がり、昨日終値を越えて始値。

 すぐに逃げないといけなかった。(石油関係は、底値圏なので、赤字決算でも、下げない。)

 

 逆に、神戸製鋼、IHI は、少しモミアイあったが、時間経過とともに、下落。

 待てば良いものを、薄利、同値で終了。

 ヘボ投資でしたが、口惜しい。(今後は、3銘柄を2銘柄に絞るか、均等投資に改善要。)

 

                                     以上

 

^^^^^ボラタイルな相場環境 (頭の体操 )^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 





「相場力UP」に役立つ矢口新の『トレードセンス養成講座』


相場の世界で勝ち組になるためには、価格の変動要因やリスク・リターンなどの本質を掴まなければなりません。

わたし矢口新が監修するこの講座で、あなたも「相場力UP」を目指しましょう。






今週の問題


ニュースに関する問題

あなたは、このところ証券口座の開設件数が急増しているというニュースを目にしました。株価の大暴落をチャンスと捉えた個人が、株式投資に挑戦しているようです。これまで投資経験が全くないあなたも、このニュースをきっかけに株に興味を持ち始めましたが、投資に関する知識がありません。このような場合、どうするのが最もよいでしょうか?













^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^





 

 

 

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

オイルヒーターさん

こんばんは

 

なるほど、一理ありますね。

 

3択をクリックすると、正解がわかります。

 

(上から二番目 でした。

はじめまして。
問題に答えさせてください。
理屈的にはすぐに余裕資金で挑戦するのがいいと思います。
やってみないとわからない事がたくさんありますから。
ただ、本音は様子を見てから取りかからないと大暴落の直後では大ヤケドするかもしれません。
資金が少しでも減るのが嫌なら、様子を見て明らかに上げ相場の時に株を購入するのが良いかと考えます。
gomachan-2015さんのブログ一覧