大和証券にも口座があるのですが、そのお知らせによると「MMF・中期国債ファンドの買付停止」だそうです。
「今般の金融政策の変更に伴い、短期金融市場の金利水準が一段と低下することが見込まれます」というのがその理由のようで、買付はできないけど保有している分の売りつけはできるそう。
MMFは1万円からだけど30日たてば換金自由で、MRFに余力資金を置くよりはちっとはマシだっただけに、ちょっとガッカリ。
マイナス金利は銀行だけと思っていたけど、「今般の金融政策の変更に伴い」とあるからには証券会社にも影響はあるんだろうなあ・・・・