なんだか、病人の横に立ってる人にカンフル剤打って病人を鼓舞してもらおう、みたいなイメージなんだけど、まー銀行の必要経費と思えばそれだけのことのようにも思えますね。
いちおう、ショートカバーの次に投信のように2日ほど遅れて買いが入ってくるかもしれないし、速攻で反応した人々以外に海外からの買いポテンシャルがあるかもしれないので空売りは十分注意していたしましょう。
下がっているときに打診買いしたのと同様に打診売りを始めてもよいのだけど、打診買いが早すぎて辟易していたことからすると、打診売りもゆっくり目にするほうがよいかな(^^)v
様子見している間にトレンドが上向きになっちゃったら、超短期しかできなくなっちゃうけど。
指でゆっくりクリックしながらやるからアナログスキャルピング。そんな用語あるんかいな(^^)??