株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
株 原油 FX  2008年07月26日
アメリカ指数
ダウ平均 11,370.70 +21.41 +0.19%
NASDAQ総合 2,310.53 +30.42 +1.33%
S&P500種 1,257.76 +5.22 +0.42%

欧州指数
英 FTSE100 5,352.60 -9.70 -0.18%
独 DAX 6,436.71 -3.99 -0.06%
仏 CAC40 4,377.18 +29.19 +0.67%


シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て) 終値 13510 (+150)

シカゴ日経平均先物9月限(円建て) 終値 13480 (+120)

 大証日経平均先物9月限      終値 13360  (ロイター)

5時直前までダウはマイナス圏でした。これを見てびっくりです。昨日の時点での原油も下げが継続です。90ドルになるというとこまで出ました。金も下がり続けるでしょう。ダウも上昇一服し、悪い指標は8月からになるでしょう。減税効果で今は良いだけです。ここからどれだけ積み上げて、下げに備えるか?8月にFF金利を上げそうです。市中金利はもう既成事実になっています。ドル高にしてさらに原油を下げる手に出るでしょう。115円ぐらいになりそうですね。来週は上昇相場でしょうか?
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
ブーゲンビリアさん   こんにちは。

この暑いのにお元気ですね。

花の水遣り朝晩ですね。みな枯れてしまいます。

それでも植物のおかげで人間は楽です。

しばらくは上昇でしょうが8月はまた下げるでしょう。9月に本選挙で上昇期待です。
yoc1234さん
kobuntaさん  こんにちは。

ロシアの悪口は止めたほうがいいです。白い粉が着たらどうするんです。良い総理大臣がいますから繁栄間違いなしです。日本もこれだけ指導者がしっかりしてればいいのになーと思うがどうでしょう。国民に人気があるのは力があるのです。
こんにちは。

暑いですね。

今が最高の暑さでしょうね。


夕方のお花のみずやりが大変です。


暑さと株価が比例すれば我慢できますが、昨日のような展開では見てるのみでした。

少しいい兆しがみられそうですか?

又 来週に期待して週末を過ごします。
kobuntaさん
こんにちは。

皆さん問題ありとは知りながら、
仕方なく米ドルを買ってるんでしょう。。。
他に有力な投資先を見つけられるまでは?

それにしてもロシアって国。
あれも何なんでしょう!?

性懲りもなく、また外国資本が開発した企業を
かっぱらおうとしてます。

あそこにはきっと天からお灸が据えられるんでしょうな★
yoc1234さん
HORISKIEさん   おはようございます。

第二段サブプライムも始まっていますが、そんなに大きくないようです。大統領も今度の最大の戦犯です。史上最悪の大統領のレッテルを張らせてもらいます。福田さんも同じようですが何処までがんばってくれるか?
HORISKIEさん
去年は、サブプライムで大騒ぎしたのが、確か8月でしたね。株価が大暴落して、それから1年も後遺症で立ち直っていません。金利引き上げが、為替にどれだけ影響を与えるかは不透明ですが、ドルが強くなれば、アメリカにマネーが集まってきて、商品市況も落ち着くでしょう。大型の金融機関、破綻がなければ、今年は静かな8月になりそうですね。あとは、住宅価格が底打ちすれば、ブルトレンド入りです。
yoc1234さんのブログ一覧