美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ480件目 / 全3040件次へ »
ブログ

爆死したら死に損、生き残ってこそ楽も味わえる

 今年に入ってから大幅下げの連続。特に今日の下げは、現在日本を襲っている大寒波クラス。

投資家が凍死なんてシャレでは済まないひどさだった。特にリスク管理がずさんだった人は壊滅的被害を受けた。

一番無事だった人は株に手を出していなかった人。休む事も必要なんだね。


 リスク管理と言えば口癖のように言っている「myルール・ロスカット・資金管理」

そうは言っても、やっている爺ちゃんだって今日はロスカット2発で70万円の損害。

運良くクックパッドで24万儲けたから差し引きで50万弱の損を出した。


 でもね、今日一番注意した点は「資金余力の確保」だったんだよ。

余力が大きければ大きいほど反転した時には真っ先に駆けだせる。

爺ちゃんのmyルールでは、時間軸が中長期の場合はロスカットは10%にしている。

問答無用!損率が10%に達したら機械的に即切り!未練もヘチマもない。考えるいとまもなく切る。


 ここで「もったいない」とか「また上がるかも」とか躊躇したら、大暴落一発で爆死する事になる。

今週に入って損率が高まっていた人が激増していた。追証が目白押しにやって来ていた。

それらの人は今日の終値で明日は地獄の苦しみが訪れるかも。


死んだら一瞬、生きていてこそまた楽が味わえるよ。生きて行こうね。三種の神器だよ。

7件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/1/20 21:16
    > 大暴落一発で爆死

    いやー、一瞬でチョンならかえって楽では?

    ジリ貧で、ゆでガエル状態、ってのもありますけど。



  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2016/1/20 21:23

    明日の朝、自分の口座の「資産管理」を見たら気絶する人がいっぱい出るわ。


    「建玉可能額・買付可能額」がすごいマイナスになって、その上追証発生で

    「必要入金額」の欄に馬鹿でかい金額が表示される。


    預貯金がある人はいいけど、筒いっぱいでやっている人は金策に走り回る羽目になる。


    ジリ貧で、ゆでガエル状態ならまだましな方なんじゃない?

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/1/20 21:33
    > ジリ貧で、ゆでガエル状態ならまだましな方なんじゃない?

    うーむむ、、遅かれ早かれ、って感じですね。

    でも、これだけ、わいわい騒ぎになったんで、案外たいしたことないような気もしてきた。

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2016/1/20 21:38

    みなさ~ん!


    この人が大暴落の真犯人で~す。


  • イメージ
    りす栗さん
    2016/1/20 21:44
    > この人が大暴落の真犯人で~す。

    そういうことは大暴落になってから言いましょう(^^)b
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2016/1/20 21:56
    もうなってるよ
  • イメージ
    ボルトさん
    2016/1/20 22:57
    ありがとうございます!

    myルールでは、時間軸が中長期の場合はロスカットは10%にしている。
    問答無用!損率が10%に達したら機械的に即切り!未練もヘチマもない。考えるいとまもなく切る。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。