ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ393件目 / 全1308件次へ »
ブログ

【底なし沼】日経平均6日続落&原油も20ドル台目前!

Ea12fd3a3  

今日も日経平均株価は元気に値を下げて、年始から6日営業日連続の下落という新記録を更新しています(_・_・)_サゲポヨー 

しかも、ちょっとした下げではなく500円近くの値下がりですからね。ニュースサイトがこぞって取り上げるのもわかるような気もします。

とはいえ、指数などを見ていれば今日の大幅下げは織り込み済みということもあって、ドル・円はそこそこ底堅く推移しています。ただ、上値もそれなりに重たく、118円台での定着がなかなか難しくなっているようです(;-ω-) =3 ハァ~

何度も書いていますが、現状の問題は中国へ対する懸念ですので落ち着くまで待たなければならないでしょう。やはり、世界第2位の経済大国とはいえ、アメリカなどと比べると政策全体に経験不足が露呈しているような気がします。

↑まさに今の相場の現状を表している気がします(つ∀`*)ヤレヤレ
いつものように昨日から今日にかけてのドル・円相場を振り返っておくと、昨日(11日の東京市場は成人の日(祝日)休場となりました(*´﹃`*)zZZ… アジア時間帯は、1ドル=116.60〜117.40円台と週明けからいきなり116円スタートとなりました。オープンから円買いが優勢で窓を開けて始まったものの、その後は中国が小幅ですが元を切り上げたことで大きく反発する場面もありました。

海外市場は、1ドル=117.10〜118.00円台とほぼ1円幅で行って来いの荒い動きでした。欧州市場では、欧州株が上昇したことで118円に迫る動きを見せたものの、株価の反落で押し戻される展開でした。

NY市場では、序盤の株高によって118円台にタッチしましたが、原油価格が下落して1バレル=30ドルを割ろうかという局面となると、米国株の反落とともに安値をつけました。ただ、最終的にNYダウがプラスに転じたことで117円台後半まで値を戻しています。

今日も株価を見ながら117円台でふわふわと大きな上下を続けています。とりあえず、上海株が一旦は下げ止まりを見せたことは何よりでしたが、相変わらず地合いは弱いので警戒が必要です。

う〜ん、兎にも角にも株価を見ながらの相場となってしまっていますが、今日は短期的な投資戦略について少し考えておきたいと思いますc⌒っ *・∀・)φ...カキカキ

…続きはコチラから( *・ω・)っクリック!http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2016-01-12-1

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。