鴨は度胸

りす栗さん
りす栗さん
って、別に鴨である必要はないので、「りすにも度胸」でもよいのだけど(^^)b

まだ土曜日だけど、次週をだいたいこんな感じに決めました。
火水仕事なので、下押し狙いの買い指値で、いくらか買い増し。
14日以降の上げで利確。

まー、換金売りが終わって残るのがショートカバーだと上がるしかなくなるでしょう。
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
りす栗さん
にゃん7さん、おはようございます。

そうですね。
年末年始で半分換金したけど、その後のあわよくば、てのが、結局あわよくありませんでした(TT)。
そこからまた半分換金して、また「あわよくば^^」の途中ですけど、こりない鴨は困りますねん。
おはようございます。

昨年末から、私は資金温存に切り替えましたよ。

落ちるナイフは掴むな、です(^^)

上昇銘柄以外は、追証祭りまで買わないですね。

勝つよりも、負けない事、生き残る事が大事です。
りす栗さん
ハクゼンさん、おはようございます。

14日は上げの特異日。78%だってさ。

ならば、そこでは少し売り抜けたいです(TT)。ほんと。
りす栗さん
平均足で判断するさん、おはようございます。

そうですね。チャートの形は、あっという間に無茶苦茶悪くなってしまいました。
山の右端でさらなる下抜けの寸前に見えるし。
とはいえ日々少しづつ買っておきたい自分はおそらくやると思う(^^)。
14日は上げの特異日。78%だってさ。
(退会済み)
こんばんはーー
私は、未だ買いません。テク分析は、Sellのままです。

波動では、現在、押しは2押しです。
普通1押しの倍返しか?又は、--
1押しと同じ幅なら、2押し、3押しと続くかもと?

因みに、2007年と酷似なら、月足で5本陰線の2回で、節分底少し戻し?七夕ダメ底となります。現在月足4本陰だーー

果たしてどうなるか?トレンドに従うです。
【市況】富田隆弥の【CHART CLUB】 「1995年、2008年の新春」

りす栗さん
弥吉さん、こんばんは。

そうですね。HFがどうするかはともかく、油断はいけませんね。
ほとんどこれだけで昨年はやられたとも言えるし。

NHKスペシャルで、また暗い話やってます。
こんこん。

鴨の度胸とな。

まだ猟期の半ば、油断召さるでない。
 
りすが買い増したと知れば、海外のHFのショートガン(ちょっと苦しい)の弾を浴びるわ。
りす栗さんのブログ一覧